
3年前に購入したLaVie Home Premium OEMActを使っています。さて、エクセルの途中でフリーズする事故が多く、途中で何度も保存するものの作業に大きく支障が出て困っています。具体的な不具合は次のものです。
Step-1 Excelを立ち上げる
Step-2 数字1,2を縦2マスにそれぞれ打つ
Step-3 この2マスに網掛けし、+状態でプルダウンして数字3,4,5を入れたマスを作る
ここまで成功です。次の入力動作、例えば6を自分で入力しEnterキーを押すと必ずフリーズし、再稼働せざるを得なくなります。これ、この後どんな動作でも同じことが起きます。またフリーズはよく入力してEnterキーを押した押し具合で起きるときもあります。
これはエクセルの問題なのか、PCの問題(使用状況含めて)なのかわからず対応に困っています。この場合はNECに問い合わせるべきなのかマイクロソフトに問い合わせるべきかもわかりません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Officeは、パッケージ版でもOEM版でも、サポート先はマイクロソフトですよ。
基本的な操作は無料になりますが(無料期間がある)、複雑なものになると有料になるかもですね。
参考URL:http://pc-support.jp.onkyo.com/esupport/index_vi …
No.3
- 回答日時:
OEMは確か販売元保証だったような… ?
少なくとも
MSは何ら無償保証してくれないですよね。
それにM○は
3年前の利益に感謝するほど
良い企業じゃないですしね、
NECのPcは利用したことがないので、
親身さ加減がどうか解らないのですが、
○Sと雲泥の差 なのだけは解ります。
是非NECに問い合わせられては如何でしょうか?
お役に立てたならば幸いです。
No.1
- 回答日時:
おそらくアプリの問題でしょうから、マイクロソフトに聞くべきだと思いますが、OfficeがOEM版なので、回答を求めることが有料になる可能性があります。
Office2010からはパッケージ版も使用3カ月以降の問い合わせは有料になります。それが、すでに何人の人からもクレームが出ているような再現性があるアプリのバグであれば、おそらく無料ですぐに対応してくれると思いますが、質問者さんだけに出るようなバグ(他のアプリやハードウェアとの相性など)で、簡単に解決しないような問題であれば、有料になるかもしれません。
まずは、マイクロソフト公式の無料で利用できるコミュニティで質問するのがいいかもしれません。okwaveのようにコミュニティ参加者や、マイクロソフトのスタッフが回答をつけてくれる可能性があります。
参考URL:http://answers.microsoft.com/ja-jp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 認証コードが入力できない(同じ数字が次のマスにも勝手に入力される) 8 2023/01/27 12:53
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレーを閉めると画面が真っ黒になりグラボのファン?ブン回り?? 2 2023/05/19 08:45
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Excel(エクセル) エクセルのバージョン2016フリーズ改善策 5 2022/12/13 09:13
- その他(Microsoft Office) Offece Home&Business2016をアンインストールする方 1 2022/04/08 23:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
IPod
-
パソコンと体質的に相性が悪い...
-
エクセルの不具合
-
コンピュータ使用時のフリーズ...
-
エクセルでマクロ使うとフリー...
-
Mac OS 8.6にアップデートして...
-
B5ノートパソコン、よく止ま...
-
パソコンの強制終了でHDDは壊れ...
-
最近よくデスクトップパソコン...
-
デーモンツールを入れてから青...
-
パソコンのフリーズが多発して...
-
PCを新しいのに変えてからPeerC...
-
パソコンがフリーズする
-
エクセル固まった時 その作業...
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
パソコンと体質的に相性が悪い...
-
エクセルでマクロ使うとフリー...
-
ファンが急に回転してフリーズ...
-
エクセル固まった時 その作業...
-
無線LANアダプターってかなり熱...
-
Visioがフリーズします
-
Audacityがしょっちゅうフリー...
-
ベクターワークス11がフリーズ...
-
yahooマップで文字の入力が出来...
-
勝手に印刷が始まります。
-
wordでペーストするとフリーズ
-
「ストール」という事について。
-
Aviutlがフリーズします
-
パソコンがBIOSでフリーズします
-
パソコン再びおかしいです(´;ω;`)
-
Msgsrv32 って何?
-
ハードディスクが壊れていると...
おすすめ情報