dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急ご相談させていただきます。
落札者へ最初のナビ連絡後、直ぐにかんたん決済で支払されてきて
掲示板宛へ返信が入ってたのです。

「パソコンの調子が悪くナビ連絡不能なためメールで連絡が欲しい」
自分のメールアドレスが書かれててメールいただけたら自分の
発送先を教えます、と。
メアドでの直接取引はしたくないのです。
yahooでもメアドでの取引は控えるように、と書いていたような気がします。

怪しく思い相手のプロフィールを読むと業者( リサイクル屋さん)さんのようで
よく読むと「迅速に対応したいので落札後はメールで」
携帯で対応されてるようです。メールでのやり取りを推奨してる感じです。
落札品を転売されても構いませんが本当にパソコンの不具合なのか?と
疑います。
良い評価ばかりの落札者なので出品中には警戒はしてませんでしたが
このような連絡を受けるとパソコンが不具合は本当なのか?と
警戒してます。
入金前でしたら、掲示板へ「ナビが使えるまで気長に待ちます」と
返事が出来るのですがすでに入金済です。

ナビか掲示板のみでの取引をしたいのでどうしたらよいでしょう?
掲示板へ、相手に失礼がないようどう連絡しらよいでしょう?

A 回答 (9件)

>ナビか掲示板のみでの取引をしたいのでどうしたらよいでしょう?



補足拝見しました。
蛇足ではありますが、掲示板では個人情報記載が違反になりますので
そちらでのやりとりは避けたほうがいいと思います。

ヤフオクはナビを強く推奨しているだけであって、メールでの取引を禁止しているわけではありません。
オク補償外となるおそれが強いことをアピールしているのだと思います。
ただ、この理由をタテにキャンセルすることは可能だと思います。
相互評価がどうなるかはやってみないとわかりませんけど。

捨てアドレスを使って、念のためやり取りの内容をナビにも投稿しておくことを
了解してもらう、というのはどうでしょう?

とりあえず、金額が足りないこととかこれまでの経緯は掲示板に投稿しておいたほうがいいでしょう。
なんとか問題が解決するようをお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掲示板での書き込みの件、気を付けます。
今日先方へ捨てアドレスからメールをしましたが
返事はまだ来ませんが、返事が入り次第
オク補償外のことも書いてみますね。
了解してもらえたら発送に取りかかる予定です。

先方のメアドを検索したところ停止中IDが別あることが分かり
悪評価が沢山で落札者から被害届提出するとかクレームだらけですびっくり仰天です。
ここでもやはりパソコン不調、メールソフトだけは使えるので
とメール取引へ強く誘導してましたので。
ナビは危険だし未着トラブルも多いので云々…

別IDまでは見抜けなかったのでやっかいな人と取引してしまったと
頭を悩ましてるところです。

>とりあえず、金額が足りないこととかこれまでの経緯は掲示板に投稿しておいたほうがいいでしょう。
なんとか問題が解決するようをお祈りしています。

ありがとうございます。
無事終えることが出来るようなんとか頑張ってみます。

お礼日時:2013/05/15 21:05

業者は信用第一ですからパソコンが調子悪ければ商売しないというのは


ありえません, メ-ルでの取引は普通はしないんですよね, しないことを
すると保証規定から外れる可能性も否定できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今朝掲示板へ連絡の期日を掲示して期日を過ぎても頂けなけれ
ばキャンセルに入らせてもらうと伝えたらやっと返事いただけ
ました。

出品者向けと落札者向け連絡事項が混同してしまわれ
ややこしい返信内容でしたが連絡が来てほっとしております。

気になったのが発送先が局留、営業所留で住所を隠してました。
これって大丈夫なんですか?

ヤフオク外での取引は保証外という旨も伝えましたが
それについての返信はなかったです。
業者…というかチケットショップかリサイクル店っぽい人から
落札受けたことがありますが皆さんナビ取引でしたので
今回はびっくりしました。
出品中に質問もなくいざ取引に入った途端こういった要望を
受けるとやはり困るので今後は出品の際、メール対応は不可
と一言書こうと思います。

おかげさまでなんとか解決出来そうです。
回答者様方ありがとうございました!!

お礼日時:2013/05/16 22:46

メールでのやり取りを恐れられていますが、


以前はメールでの対応しかありませんでした。
メールでのやり取りの方が証拠が残って私は良かったと思っているひとりです。
メールでは次点落札者詐欺が横行したためシステムを変を更余儀なくされたと思います。

業者の可能性ありと言う事で、ヤフー業者はナビ使用が出来ません。
その経緯でナビ使用を面倒だと思っている人の可能性はあります。

捨てメールで対応されているので別に恐れるに値しません。
本メールであっても、後に迷惑フォルダに入れれば済む話です。

取引相手にはいろんな人がいますが、
すべて善意の気持ちで対応すれば精神衛生上宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今朝掲示板へ連絡の期日を掲示して期日を過ぎても頂けなけれ
ばキャンセルに入らせてもらうと伝えたらやっと返事いただけ
ました。
出品者向けと落札者向け連絡事項が混同してしまわれ
ややこしい返信内容でしたが連絡が来てほっとしております。
発送先も局留でしたので業者の方のようです。

>業者の可能性ありと言う事で、ヤフー業者はナビ使用が出来ません。
その経緯でナビ使用を面倒だと思っている人の可能性はあります

ヤフー業者とはヤフオク出品でStore表示のことでしょうか?
先方はそのアイコンは付いてませんでした。
業者…というかチケットショップかリサイクル店っぽい人から
落札受けたことがありますが皆さんナビ取引でしたので
今回はびっくりしました。
出品中に質問もなくいざ取引に入った途端こういった要望を
受けるとやはり困るので今後は出品の際、メール対応は不可
と一言書こうと思います。

おかげさまでなんとか解決出来そうです。
回答者様方ありがとうございました!!

お礼日時:2013/05/16 22:27

パソコンの不調は言い訳っぽいですね。


単にPCを立ち上げて、Yahooにログインして、ナビを開いて書き込む・・・という手間が面倒なんでしょう。
それよりも携帯かスマホで手っ取り早く済ませたいという気持ちは、わからなくもないです。

特に怪しい点がなければメールで取引してあげたら如何ですか?
入金済みなら、あとは1~2回のやり取りでしょ?
当然ながらフリーのメアドを使いましょう。

この回答への補足

今とんでもない人物だということが判明しました。
とり急ぎまで。

補足日時:2013/05/15 09:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコン不調もも嘘だと確信しました。
今日先方へメールをしましたが
返事はまだ来ません。

ためしに先方のメアドを検索したところ停止中IDが別あることが分かり
悪評価が沢山で落札者から被害届提出するとかクレームだらけです。
ここでもやはりパソコン不調、メールソフトだけは使えるので
とメール取引へ強く誘導してましたので。
ナビは危険だし未着トラブルも多いので云々…

別IDまでは見抜けなかったのでやっかいな人と取引してしまったと
頭を悩ましてるところです。

ただその停止になったIDはずいぶん前のようだし
現在は問題なく取引をされてる人なのかも知れませんが
でもナビ拒否、なんとかメール取引に持っていこうとする
やり方は同じなような気がします。

お礼日時:2013/05/15 20:50

PCの故障等ではなく、相手がメールのほうが都合いいだけでしょう。



メールだと到着を知らせてくれる機能があるので(例えばPC画面に出てきたり、携帯に連絡が来るなど)対応が楽で早いからです。

ヤフオクのお取引ナビだといちいち画面を開かなくてなりませんので、非常に面倒です。(取引数が多い場合)


わるいけど、ヤフオクなのでとっととメールで連絡して、お取引すませば良いと思います。

どうしても嫌なら、お取引掲示板にはっきりと「直メールでの連絡はしません」と強い口調で買いておけばしかたなく、従って来ると思います。

この回答への補足

今とんでもない人物だということが判明しました。
とり急ぎの補足まで

補足日時:2013/05/15 09:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日先方へメールをしました。
返事はまだ来ません。

先方のメアドを検索したところかなり昔に停止中になった
IDを別にあることがわかりました。
悪評価が沢山で落札者から被害届提出するとかクレームだらけです。
パソコン故障も嘘だと確信しました。
ここでもやはりパソコン故障中、メールソフトだけは使えるので
とメール取引へ強く誘導してましたので。
ナビは危険だし未着トラブルも多いので云々…
変ですよね?
別IDまでは見抜けなかったのでやっかいな人と取引してしまったと
頭を悩ましてるところです。

お礼日時:2013/05/15 20:42

支払いもされているようですから、メールでの連絡も問題ないとは思います。


GMailなどを一時的に利用して連絡するのも良いでしょう。
 想像するに、パソコンの前に座りっきりになれる環境でないことが考えられますね。携帯のほうが迅速に対応できますから。Yahoo!から連絡があるたびに、サイトに接続してというのは結構厄介ですから。
 GMailなどのアカウントを取得して、一時的にそれで連絡を取るのが良いでしょう。GMailの設定で特定のアドレスの着信を、あなたのメールアドレスに転送することも出来ます。

この回答への補足

今とんでもない人物だということが判明しました。
とり急ぎの補足まで

補足日時:2013/05/15 09:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日先方へメールをしました。
返事はまだ来ません。
先方のメアドを検索したところ停止中IDを別にあることが分かり
悪評価が沢山で落札者から被害届提出するとかクレームだらけです。
パソコン故障も嘘だと確信しました。
ここでもやはりパソコン故障中、メールソフトだけは使えるので
とメール取引へ強く誘導してましたので。
ナビは危険だし未着トラブルも多いので云々…
変ですよね?
別IDまでは見抜けなかったのでやっかいな人と取引してしまったと
頭を悩ましてるところです。

お礼日時:2013/05/15 20:39

ややこしいことに巻き込まれそうなときはキャンセルした方がいいですよ。


売りたいでしょうけど、送った商品に難癖付けられても困りますよ。

この回答への補足

先方は出品もしていて、今出品中の説明を見たら
予感は的中してたようです。
トラブル防止のため取引ナビは不可と書かれてましたので
PC故障というのは嘘の可能性が高いと思います。

私の出品を入札中に、事前に質問欄にでも
メールアドレス対応可能かと一言質問て欲しかったです…

補足日時:2013/05/15 07:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャンセルすると次点の人が悪評価20以上ある人なので
できたら現時点の落札者とこのまま穏便に取引を
終えたいので正直今心配です。
質問者様のご回答いただいたよう、今日中に掲示板に
書いてみて相手の反応を見てみます。

お礼日時:2013/05/15 06:39

入金もされてて いい評価が多いなら信用していいんじゃ



メアド教えたくないなら
捨てアド作ってそれを教えるのも方法でしょう

でもなんで
最初の掲示板連絡に発送先書かないのか
それが疑問ですが。。。

この回答への補足

先方は出品もしていて、今出品中の説明を見たら
予感は的中してたようです。
トラブル防止のため取引ナビは不可と書かれてましたので
PC故障というのは嘘の可能性が高いと思います。

私の出品を入札中に、事前に質問欄にでも
メールアドレス対応可能かと一言質問て欲しかったです…

補足日時:2013/05/15 07:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーアドレス取得も検討します。

>でもなんで
最初の掲示板連絡に発送先書かないのか
それが疑問ですが。。。

いえ、掲示板には一切連絡なく
初めから掲示板からです(私も返事はしてないので今の
ところ一回だけです)
しかも簡単決済完了の通知メールとほぼ同時に
掲示板からの連絡でした。
すみません、私無知で恥ずかしいのですが
簡単決済って携帯でも可能なのですか?

お礼日時:2013/05/15 06:24

「メアドでの直接取引はしたくないのでナビが使えるまで気長に待ちます」でいいんじゃないですか?



向こうはお金を払った身、ボールはあなたにありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンは当分治りそうもないのでとか
直ぐに送って欲しいので出来ないのでしたら
キャンセルします、とか言ってこないでしょうかね…
複数落札してこられてたのです。
掲示板に、希望発送の連絡くらいはあっても良いのですが
入金額を確認したら送料は一点分のみの送料でした。
同梱希望も承るもまだ言ってないのに勝手に支払ってこられて
ちょっと困惑してます。

お礼日時:2013/05/15 06:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!