
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1>2重ルーターで運用するネットワーク知識がないならブリッジ接続するしかないでしょう。
2>パケットフィルタリングは親になっているルーターに適応されますし、子になっているほうも有効ですから
設定がかぶらないようにして下さい。
No.2
- 回答日時:
>1.ルーターとルーター間の接続
ルーター同士をつなぐ場合、どちらかをブリッジモードにしないとダメなんでしょうか?
ちなみに、高度な設定は分からないレベルです・・・
なぜルータ同士を接続しなければならないかを記述されたほうが良いのでは。
回線より後ろ側に設置されている方のルータをAPモードやブリッジモードにしなければなりません。
ルータでなくともPCの接続台数を増設するのなら、スィッチングハブでも十分と思いますが。
ekayimさん、回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、PC接続台数を増やすだけならSU-HUBでも十分なのですが、
LAN内で特にセキュリティを強化したいPCがあり、LAN内にルーターを追加し
追加したルーターのセキュリティ機能を使えればいいねという状況でした。
しかし、ブリッジモードにしないと厳しいという現状にぶちあたり
ブリッジモードの場合の1つのSW-HUBとして動作するイメージがあったので
確認を取らせていただきました。
セキュリティの設定ならそもそも回線側のルーターに入れないと・・・という指摘については、
重々承知しておりますが、それはしたくないと要望をうけていました。
でも、それが一番だよねという確証を取りたかった次第です。
言葉たらずですみません。
アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wi-fi が急に繋がらなくなりま...
-
バッファローのweb設定画面が開...
-
外付ルータ経由でONUのWEB設定...
-
gyao光 LANタイプ マンシ...
-
NECルーターAtermのブリッジモ...
-
PS3のUPNPをありに、IPの競合に...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
スイッチボットを使っているの...
-
PC版LINEの設定
-
無線LANルータのDSN設定とPCのD...
-
「WPA2パスワード」って?
-
二つ以上のネットワーク接続が...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
最新のガラケーでWi-Fiと繋げる...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
3DSアクセスポイント
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーター変更で電話が繋がらな...
-
外付ルータ経由でONUのWEB設定...
-
インターネットが繋がりません!
-
バッファローのweb設定画面が開...
-
PR-S300NEとOCNバーチャルコネクト
-
PR-400NEのPPPoEブリッジについて
-
LANセグメント分け
-
wi-fi が急に繋がらなくなりま...
-
NECルーターAtermのブリッジモ...
-
JCOMの貸与品ルーターと、他社...
-
ルーターに侵入されデータを読...
-
ルーターの設定画面にいけない
-
この度引越しをしまして、ドコ...
-
RV-S340NEでWiFi
-
無線ルータを変えたいと思います。
-
PC-9821のLAN接続+インターネッ...
-
デスクトップパソコン起動時にW...
-
ルーターを冗長化するとPC側の...
-
無線親機(ブリッジ)のLAN設定
-
ハブ経由だとIPアドレスを固定...
おすすめ情報