
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
jucheck.exe
このプログラムは出来が悪くてダウンロード成功した試しなし(笑)
http://java.com/ja/download/
へ行ってダウンロード・インストールしましょう。
古いのは削除してからが良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
Javaのアップデートの失敗については、一度、Javaのすべてのバージョンをアンインストールして、最新版をインストールし直せば治るようです。
また、juchek.exe のアクセス許可要求が頻繁に出てきて煩わしいのですが、これは、セキュリティーソフトソフトの例外設定に、juchek.exe を追加すると出てこなくなります。
Java の古いのをアンインストールして、最新版をインストールしました。juchek.exe は出なくなりました。有難うございます。
No.1
- 回答日時:
jucheck.exe は、「Java Update CHECK」プログラムの本体です。
Java(JRE)をインストールしたならば、やはり最新版に保っておかなければ危険になりますので、許可することになるでしょう。
Java の古いのをアンインストールしてから新しいのをインストールしたら、juchek.exe は出なくなりました。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) exeファイルの個人情報について 3 2023/06/29 17:36
- その他(セキュリティ) ダウンロードする時にデバイス上の音声、画像、映像のアクセスに許可とか電話番号、Wi-Fi位置情報にア 1 2022/06/26 09:41
- Google+ Googleアカウントの設定で「安全性の低いアプリのアクセス」は許可できなくなった? 1 2023/06/06 11:57
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- 写真・ビデオ スマホアプリと携帯内の写真データについて 4 2023/06/18 19:37
- Windows 10 Windows11の実行モジュールはどこにある 1 2022/05/31 07:33
- その他(ソフトウェア) 大至急!急に今日の朝から全てのアプリを起動するたびに、カメラのアクセス機能を許可しますか?な度が表示 1 2022/08/18 18:16
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- Android(アンドロイド) exeファイルを開けない 4 2023/03/11 14:33
- au(KDDI) 「カメラへのアクセスを許可してください」のせいで年齢確認書類を撮影できない、アップロードできない 2 2022/11/01 00:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jucheck.exe とは何ですか。
-
HP Support Assistantでのドラ...
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
PDFアプリのインストールに...
-
Active X をインストール済かど...
-
インストールできないですどう...
-
windowsの低速化
-
[謎]グラボが消えたり復活した...
-
EaseUS Todo Backup Free でク...
-
BIOSでセキュアブートをONにし...
-
永続版Officeの引っ越し
-
「Volumes」というフィルダにつ...
-
助けてください。
-
office2010とoffice365の共存で...
-
QNAPの設定について
-
回復ドライブはmicroSDカードや...
-
tarでインストールされたパッケ...
-
ディスクのクローン作成
-
GXデベロッパーがwin8.1に入らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jucheck.exe とは何ですか。
-
YouTubeが見れません
-
MS、IE7強制アップデートを回避
-
Internet Explorer のツールバ...
-
自分のパソコンのIEのバージョ...
-
Windows2000 SP2からSP4へのオ...
-
Microsoft .NET Framework 1.1 ...
-
XP IE9にアップデートできません
-
メッセージが出ないようにする...
-
Updateしたら、、、
-
itunesがアップデート出来ませ...
-
画面が消えない。
-
WINDOWS MEへのアッ...
-
Windowsのアップデート内容の件...
-
runtime error について~
-
サービスパックなしとありの違...
-
WindowsUpdate が...
-
XPの重大な欠陥について
-
フラッシュプレイヤーが無いと...
-
勝手に10にされそうになった。
おすすめ情報