
ワードやエクセルのオートシェイプで何本も
直線を引くのに 一回一回直線コマンドを選択して
ひいているのですが 続けて直線なり図形なりを
入力できる方法がないか 探しています
このサイトで コマンドをダブルクリックしたらできるとあったので
ためしてみたのですが、できませんでした
やり方が間違っていたのでしょうか?
その時のやり方は
ファイル→挿入→図形→(基本図形から→を選択ダブルクリック)
図形を挿入して 緑の〇のついた→が挿入されました
次に任意の場所でカーソルを移動しても →は挿入されません
また 挿入から図形→の選択の操作をしています
これら一連の捜査に過ちがあるのでしょうか?
この一連の捜査を 省く手はないのでしょうか?
図形を作るのに 困っています
どなたか お知恵を拝借ください
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルから挿入で「図形」の中からある図形を選んでからそこで右クリックし「描画モードのロック」を選択してからシート上でその図家を描くようにすればよいでしょう。
一旦その図形ができますとポインタを別の場所に移してクリックするだけで同じ画面を幾つも表示させることができます。素早いご回答ありがとうございました
>「描画モードのロック」を選択してからシート上でその図家を描くようにすればよいでしょう
はい 確かにできました。こんなに簡単にできるのですね
ダブルクリックにこだわりすぎていました
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
ご質問への直接の解答は No.1 さんのおっしゃるとおりです。
Excel の場合、描画モードのロックでは、ダブルではなくシングルクリックで次々と矢印などが描けます。ロックを解除するには、Excel でも Word でも、キーボードの Escape キーを押すなどします。
ただ Excel の場合、この方法は、大きさ・向き・形があらかじめ定められた状態でしか、各図形を挿入してくれないようです。Word でも、毎回形が少しずつ異なってしまうかもしれないし、同じに設定するのに時間がかかります。実務では、一度設定したのと同じ形状で、その図形を何個も用意したいということのほうが多いのではないでしょうか。
コンピュータがこの世にもたらした最大の功績は、全く同じデータを無数にコピーできることだと思います。図形でも同じように、一度作ったらそれをコピーするようにしましょう。
一々リボンやツールバーを使わずにコピーする方法は、簡単。コピーしたい図形をクリックし、Ctrl+C でコピー、Ctrl+V で貼り付けです。Ctrl+C を押すのは 1 回だけ、Ctrl+V を何回も押せば、何個でも貼り付けられます。あるいは Ctrl+C をせずに、Ctrl を押しながらマウスのポインタで図形をドラッグしても、次々にコピーできます。
いや、違う形の図形を何個も描きたいんだという場合であっても、コピペした図形を選択して縁をドラッグしたり、右クリック「サイズとプロパティ」を設定することで、いくらでも修正できますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) 2016EXCEL→2016PowerPointにコピペすると図形がゆがみます 5 2022/03/31 11:44
- Excel(エクセル) エクセルの値を元に図形の色を変えたい 2 2022/05/11 01:37
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- Excel(エクセル) Excel2010 グラフ 横軸目盛線の間隔変更 1 2023/05/09 11:47
- その他(教育・科学・学問) グーグルスプレッドシートの図形描画のバグ?「保存して終了」ボタンが突然消失 2 2022/04/05 13:11
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- Excel(エクセル) エクセルで同じ数字同士を自動で線で結ぶVBAを教えてください 6 2022/04/26 23:13
- Excel(エクセル) excelのオートシェイプを使って 1 2023/01/03 16:54
- Word(ワード) Wordで破線をひくにはどうすれば良いのでしょうか。 5 2022/06/17 13:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WPS Writerの 文字の囲い文字
-
枠内に一字ずつ入力したい
-
wordやexcelで複数の円を同心に...
-
【急募】Wordに貼りつけた画像...
-
WPS ライター使ってます。手書...
-
文字の上に「~」をつけたいの...
-
Wordで挿入した画像を円で囲み...
-
ワードで、表内の文章にノート...
-
角丸四角形を描きたい
-
ハイパーリンクがPDFにすると反...
-
「オートシェイブ」と「図形」...
-
パワーポイントで挿入ができない!
-
Wordの図形に付くいかりマーク...
-
パワーポイントやワード、エク...
-
ワードで写真の一部分だけぼか...
-
ワードで、各ページ同じ位置に...
-
ワードの図形・テキストボック...
-
パワーポイントの{}について
-
エクセルで丸い点線を囲む方法
-
パワーポイント(PowerPoint2007...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【急募】Wordに貼りつけた画像...
-
WPS Writerの 文字の囲い文字
-
Excelでフローチャート書いてる...
-
Wordで挿入した画像を円で囲み...
-
オートシェイブでドアを作りたい
-
ワードの図形・テキストボック...
-
ハイパーリンクがPDFにすると反...
-
wordやexcelで複数の円を同心に...
-
角丸四角形を描きたい
-
エクセルで、オブジェクトの選...
-
オートシェイプ図形をクリック...
-
エクセルで丸い点線を囲む方法
-
パワーポイントで挿入ができない!
-
文字の上に「~」をつけたいの...
-
枠内に一字ずつ入力したい
-
ワードで、各ページ同じ位置に...
-
工程表などで、その中で一部を...
-
WPS ライター使ってます。手書...
-
ワードの基本図形の角丸四角の...
-
Word2016で角が丸い表は図形以...
おすすめ情報