A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2です。
補足します。普通列車というのは、厳密に「各駅停車」というのではなく
特別料金不要の、乗車券のみで乗ることができる列車種別全般です。
ですので、快速・新快速・準快速(九州)・また愛称付の快速・普通列車の
それぞれ自由席を利用することができます。
なお、No.1の在来線特急・急行のFREXでの乗車に関する規定の参考文献は
JTBの時刻表「定期券」の項目です。但し、一部の区間・列車で除外されるものが
あるのでご留意下さい。
参考になりましたら幸いです。
No.2
- 回答日時:
JR東海の新幹線定期券・FREXの説明では、定期券の区間内で
並行在来線の普通列車でも、利用することができるようです。
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/c …
これに限らず、他の会社(JR東日本・西日本・九州(新幹線エクセルパス))でも同様で
並行在来線の普通列車の自由席に乗ることができます。
区間内の途中下車も可能です。
特急や急行については、別途自由席特急券・急行券を購入されれば
並行する在来線の定期券区間内の特急や急行の自由席に乗車できます。
http://shinkansen.tabiris.com/teiki.html
【新幹線定期券の基本ルールを参照】
参考になりましたら幸いです。
No.1
- 回答日時:
新幹線定期券フレックス(通勤用)フレックスパル(通学用)|JR東海
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/c …
●区間内では、在来線の普通列車もご利用になれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東海道新幹線の間隔が上限3分...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
総武線佐倉7時17分発快速東京行き
-
イタリアのETR300型電車
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
中央線(快速)の待ち合わせに...
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
阪急神戸線はなぜ遅い?
-
小田急線 新宿から町田まで
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
静岡県がださすぎ朝一の8本連...
-
JR西日本の運転士時刻表(スタ...
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
京王線の7000系、どうしてひど...
-
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
東京の電車って、ちょっとした...
-
JR新宿駅の 特急あずさ (長野県...
-
鉄道の枕木から煙が出る、って...
-
錆取り列車について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中央線の快速と中央特快
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
大和八木での乗換時間
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
JR和新幹線有何不同
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
特急『湯布院の森』は、弁当な...
-
JRにおける急病人の扱い
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
東海道新幹線の間隔が上限3分...
-
新潟駅以降進行方向が逆になる...
-
電車のホーム:先発,次発,次...
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
電車の運転が下手な運転手って...
おすすめ情報