
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
人に話すと、馬鹿々々しいと言われそうですが、以前から探していたのが手のひらに乗るほどの
小さなミニカー。フランスのシトロエン15CVという車種なんですが、これがなかなか見つか
らない。
と、ある日、ドイツのケルンで開かれていたフリーマーケットに、おお、あった!…。でも高い、
たぶん最初の定価の5倍以上。なけなしのドイツ語と身振り手振りで値切ることたぶん15分、
ついに多少は値引かせて、買ったのでした。
この高価な一台、コレクションの中に置いてみると、なんだか目立たないのがちょっぴり悲しい。
写真がうまく添付できたら、右上の真っ黒いのがシトロエン15CVです。

この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/24 22:27
お返事有難うございましたw
買ってしまいました。
凄いコレクションですね(^^ 高そうなオーラが出てますね!
というかこれもほんの一部のような気がw
No.4
- 回答日時:
5年も探していたのなら買うべきでは?
私はモノをできるだけ安く買おうと、時間を掛けて色々調べますが、
時間を掛けすぎると「自分の手間賃が高くついているのでは?」と疑問に思う事がしばしば。
経済学で言う「機会費用」も計算に入れないといけませんね。
相場が定価の6倍でもあなたが欲しいのなら手にいれるべき。
「買った後が」って??後悔しそうってこと?
No.3
- 回答日時:
おはようごいます。
元値の5倍、10倍ですか・・・・。
いや~買うのに迷いますが、でも、5年がかりで見つけたの
ですよね!
でも、やっとのことで見つけたのですから、きっとそれは
運命ではありませんか?
凄~く迷っているかと思いますが、迷っている間に、その物
が誰かの手に渡ってしまう恐れがありますから、買うのでし
たら、「今でしょ(笑)」
なんでも買う時は、そうですが、後のことを考えると、何も
買えません。
迷って買わずに後悔するよりか、買って後悔してください。
そういう考えを持てば、今の物欲に勝てます。
私は、いつもそのような考えで、物欲を抑えつつも買える時に
買ってます。
でも、時々後悔しているときもありますがね(笑)
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/24 22:29
お返事有難うございました!
買う前は欲しい!って気持ちが溢れているんですが買った後はボルテージは下がっちゃうんですよね。
しかし、モヤモヤ感は消えました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚相手の条件
-
二度と連絡するなと言った時
-
飛び込み営業が好きな方って、...
-
男性は後悔するんですか? たと...
-
ドコモ SO-53C 置くだけ充電
-
「後悔」の反対語は?
-
成人式に行くのがめんどくさい...
-
自分から振ったのに後悔した方
-
男性が振る理由 余裕がないと言...
-
現在の成人年齢は18歳ですか?
-
いじめられていた時の同窓会に...
-
美容室側から一方的にキャンセ...
-
同窓会について
-
成人式や同窓会って、出会いの...
-
成人式で見た目が全然変わらな...
-
成人式の着物の白いフワフワは...
-
彼女が成人式の同窓会で他の男...
-
同窓会の案内がきたのですが昔...
-
美容院は毎回行くところ違うの...
-
今高2なんですけど、これから中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報