プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

水分や油分が少ないので、おさまりが悪い髪質です。シャンプー後に市販のもので補給しているのですが、2~3日シャンプーをしない状態の髪の状態が自分では好きです。しっとりとして広がらない状態です。が、最低1日おき、できれば毎日シャンプーをしないと気分が悪いですし、他人にも迷惑がかかるといけないと思います。
病気で何日もシャンプーできないときでも、べたつくことは殆どありません。よほど水分や油分がすくないのだと思います。以前クラスメートで1日シャンプーしないと見るからにべたついていて不潔な感じがする人がいました。それも気の毒ですが、私はその正反対です。
私のような髪質の方はどのようにお手入れしているのでしょうか?

A 回答 (3件)

私はシャンプーで洗い過ぎて頭皮にトラブルが発生し、それからシャンプージプシーを経て湯シャンにたどり着きました。



湯シャンの効果は1週間ほどでわかるものではありません。

むしろ、最初の2~3ヶ月ぐらいは頭皮臭が悪化したりベタベタしたりフケが出たりと悪化したように見えます。

その期間は湯シャン時間や温度、ゴシゴシする力などを試行錯誤しながら自分に合った湯シャン方法を見つけていかねばなりません。

私は髪は元々きれいだったので問題はなかったのですが、4ヶ月が過ぎて自分の頭皮にベストな湯シャン方法をやっと見つけたかなというところです。

石油からできた合成洗剤(シャンプー)を頭皮に長年刷り込んで洗ってきた代償は、たった数ヶ月ほどで改善するものではないと思っているので、1~2年ぐらいのスパンで良くなればいいなと思っています。

自分を保護するために分泌された皮脂を不潔だと決めつけ、石油からできた合成洗剤でカサカサになるまで洗い流し、石油からできたクリームを塗って清潔になったと思っている人が大多数。

私もその一人でしたが、湯シャンにチャレンジするにあたり、同じく石油系界面活性剤を含む洗顔も歯磨きも体を石鹸で洗う事もやめ、市販のクリームや乳液までやめました。

すると、髪は自分の皮脂が芯まで行き渡り、太く艶々になりましたし、顔も体もしっとりスベスベでお風呂上がりに何もつけません。

長年悩んでいた吹き出物はきれいに治ってしまいました。

仕事で半端なく汗だくになりますが、体臭や頭皮臭がする事もなくなりましたよ。

体臭などが消えてしまう仕組みは『皮膚常在菌』でググればわかります。




ご質問の回答ですが、湯シャンをするようになりシャンプーは一切使っていません。

腰まであるロングなので、毛先のみトリートメントをしていますが頭皮や体に付着しないようにしています。

あとは水道水の塩素除去をするために塩素除去シャワーヘッドと、湯船に入れるビタミンCを使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハーブシャンプーを使うことにしました

お礼日時:2013/06/16 08:15

湯シャンにすれば良いと思います。



私は腰まである超ロングで湯シャン歴4ヶ月ですがシットリサラサラです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

湯シャンということ初めて知りました。
1週間湯シャンしてみましたが、満足できる状況にはならず、ギブアップです。
トリートメントもしないのですか?何日かに一度シャンプーを使うこともないのですか?

お礼日時:2013/06/10 07:00

汚れや臭いは、皮脂の酸化と付着で起こるので、水分や油分が少ない髪質の人はあまり汚れないんですよ。


毎日洗髪するのは世界で日本人だけっていえるほど、日本人は髪を洗い過ぎ。
1980年代初頭のシャンプーの広告に「3日に一度は洗いましょう」ってのがあったくらいで、それまでは洗髪していなかったために、日本女性の黒髪は世界に誇れるものだったのですが、
80年代に朝シャンブームがあって、一日2度洗うまで異常な洗髪ブームが来た結果、洗いすぎのせいで髪が痛みすぎて、マメに美容室に通わないと行けなくなって、トリートメントやヘアカラーや縮毛パーマが常識になったのです。

私の妻は、普段2週間に1回ほどしか洗髪しません。本人が我慢できなくなるまで洗わない。体臭の薄い人なので臭くもない。
その代わり、30代後半でボリュームある黒髪ストレートで腰まで長さがあります。美容室は年に1回20cmカット。普段はブラッシングのみで寝癖がなおります。
「毎日洗濯したら、洋服だってすぐにボロボロになる。革製品はブラシと保湿だけで洗わないで10年持つ。髪に一番悪いのは熱より水。」
40年近く髪を維持できている珍しい女性の持論です。

常識を疑い、自分のベストを知るって大事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2週間に一度しか洗わないというのは信じられません。そういう人が近くにいたら耐えられないかもです。私は臭いに敏感なので。ちょっとマネできないです。

お礼日時:2013/06/10 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!