dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方に住んで居ます。
首都圏のラジオを聴きたくて、WIFIを使いネットにアクセスして
ラジコを使い、首都圏のラジオを楽しんでおりましたが
一度、PCをWIFIではなく、家庭用の無線ランに繋いだところ
それ以来、WIFIでネットに繋いでも 受信エリア外となってラジコが聴けません。
もとに戻す方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。

A 回答 (2件)

Wi-Fiと無線LANは同じ意味なのでちょっと状況が不明ですが、Radikoの地域判定に関しては自宅回線を使う限り元に戻すことは不可能です。




別のネット回線に繋がる店舗などのWi-Fiサービスを色々回ってみて、Radikoのページが東京になるところを探すのが一番カンタンでしょう。

自宅のネット回線で地方から東京のRadikoを聴くなら、Radiko側にあなたが東京からインターネットに繋いでいると思い込ませることが必要です。

その方法はいくつかありますが、いま有名なのは筑波大学のVPN実験を利用する方法です。

ボランティアの方々が各地でサーバーを稼動させていますので、それを使った上でRadikoのページを開き、東京表示になれば成功。他地区になるようなら別のサーバーに繋いでやり直しです。

いったん東京の画面が出てRadikoが聴けたらVPNは切って構いません。そのほうが通信が安定します。

詳細はじっくりと以下のホームページを読んで勉強してください。斜め読みではまず使えません。
http://www.vpngate.net/ja/about_overview.aspx
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
質問の仕方が不明瞭な中くんでくださいまして
ありがとうございます。
回復しました。
助かりましたありがとうございます。

お礼日時:2013/06/11 09:04

基本的にradikoは著作権か何かのせいでその地域のラジオしか聴けないので


首都圏でないと受信は無理です
どうしても聴きたいならどこでもFMかauのサービスでも入らないと
無理です

どこでもFM
http://www.docodemo.fm/pc/index.html

LISMO WAVE
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
復旧する事ができました。
2つのサービスをお教えくださってありがとうございます。

お礼日時:2013/06/11 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!