dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度も質問すいません。気になることがいくつかあるので質問させていただきます。
わかることが一つでもあれば答えてくださると嬉しいです。

シードレベルがDISC3になっても1なんです・・・。どうやったら上がるのでしょうか。

オーラとはなんですか。

戦闘はGFで全てやっちゃってるんですが、それはやめたほうがいいっぽいですね。
普通の戦闘でGF並の攻撃力になるのでしょうか?
(今はGFが1000~2000の攻撃力で、普通の攻撃だと100~200なんです・・・)

GFの応援というのがよくわかりません。説明よろしくお願いします;;

たくさんありますが、わかるものだけでいいので、回答よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

 えっと、ご質問の方は#1さんがほとんど答えられているのでその補足になります。



 SeeDレベルはメニューのチュートリアルの中にあるSeeD筆記試験(こんな名前だったと思うんですけど)であげる他にイベント(ミサイル基地でのイベントで基地自爆の時間を10分にするなど)中に左右されたり、戦闘回数で変わってきたりします。
 実は戦闘をG・Fに頼ってばかりだとSeeDレベルは下がる一方なんです。戦闘力は落ちますが、生身で戦うとランクは上がります。但し、強い敵でないといけなかったような気がするのでやはり試験を利用した方が良いかと思います。(ちなみに私はレベル100ばかりの敵がでてくるところで生身で戦い続けSeeDレベルを10ほど上げてみた暇人です)
 
 オーラはFF8ではFF6同様瀕死の状態になると出る必殺技が各キャラクターごとに決められているのですが、オーラの魔法を使う事でHPを減らさなくても必殺技を出す事ができるようになります。(但し、各キャラクターごとに必殺技を出すのに条件があります。スコールなら武器を改造して強くするごとに技が増え、リノアだとペット通信を読み、覚えなくてはなりません)
 
 戦闘の事ですが、確かにG・Fに頼りがちになるのは分かりますが、#1の方の仰っているようにG・Fを一撃で倒してくれる敵が登場するのでやめた方がいいと思います。
 ヘイスト(見方の素早さを挙げる魔法)やプロテス、シェル(物理防御力、魔法防御力を上げる魔法)、メルトン(敵の物理防御率、だったかを0にする魔法)などを使って攻略すると楽になります。
 あと、強い魔法を持てる限界までドローして、ジャンクションをしっかりとすればステータスも上がるので忘れないでしておくといいですね。(手に入れやすい魔法だとリジェネ、とかケアルガ、あとガ系の魔法でも結構役に立ちます)

 最後にG・Fの応援ですが、G・Fの召喚シーン(あの長い奴です)にセレクトボタンを押すと戦闘に参加しているキャラクターのHPゲージやタイムゲージが消え、四角ボタンに指マークが乗っかったようなマークがでます。そのマークがバツになっていない時に四角ボタンを連打し、マーク傍の数字を上げるとG・Fの攻撃力が上がります。(DISC3ぐらいでしたらブラザーズ(名もなき王の墓にて入手)が召喚時間が長いので上げやすいかと思います。ちなみに攻撃G・Fではないカーバンクルやケルベロスには応援はなかったように記憶しています)

 以上長々と語りましたが、お役に立ったでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明ありがとうございますー^^非常にわかりやすいです。
とても役に立ちました。回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/03/22 01:50

上から順にいきます。



>シードレベル

メニューのどこかにSeedの試験が受けられる項目がったはずです。それを全問正解すればSeedレベルが1あがります。

>オーラ

特殊技が出やすくなります。入手しにくい魔法です。

>攻撃力

普通ではGFにかないません。ジャンクションしたらある程度は強くなりますが。

*終盤GFだよりにしていると痛い目に会いますよ。GF一撃必殺技持っているボスいますから。

>応援

GFが出てくる映像中に四角ボタンを連打し続けると%があがりGFの威力が上がります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました^^
わからないことがわかってスッキリです!

お礼日時:2004/03/22 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!