
私が現在所有しているギターはエピフォンのレスポールカスタムなのですがこれをエフェクター等でのサウンド作りで出したい音がなかなか出ません。
搭載しているピックアップ等は購入時のままです。
出したい音はこのような感じです。
この音を出す為にはピックアップを載せ換える必要があるでしょうか?
またはエフェクターで充分作れるのかが分かりません。
DTMでビートを作っておりましてそこにラインでこういった音を加えたいと思い質問致しました。
ラインではなく何かしらのアンプに繋ぎマイク録りする必要が有るか否か等も含め、どなたかご教示いただけませんでしょうか。
年内にはエピフォンのカジノの購入も検討しています。
もしカジノの方が趣旨に適している様であればレスポールは強めの歪みに適したセッティングにしたいとの考えもございます。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とても簡単にですが
まずピックアップよりも使用アンプやアンプのセッティングを見なおした方がいいと思います。ピックアップのみを変えても恐らく劇的な効果は望めないと思います。またエフェクターなどで作るのも全然いいんですがそれよりもアンプ側のセッティング、今使っておられるアンプなどの特性を理解した方が正解だったりします。
私はこの手の音を作る時はクリーンchに若干歪み系エフェクトを足して作るかクランチchでエフェクター等使わずLowやmidを抑えめにして作ります。(ただし耳が痛くなるような高音になってしまった場合はあげてください)またギター側のマスターボリュームを低くしたりセンターピックアップを使ってハーフトーンで演奏したり等。アンプによって作り方は変えますが・・。
必ずしもマイク撮りする必要はありません。環境にもよりますがマイク撮りはよりリアルな音を再現する際に使用するというのが自分の見解です。ただ爆音でないと中々思った音が撮れないのがマイクの弱点でもあるので音を再現するだけであればラインでも十分です。またアンプシュミレーターやエフェクトなどのソフトがあればもっと楽に再現できるでしょう。幅も広がると思います。
また細かい事なんですがクランチ系のカッティング用に作られたサウンドですので再現は可能ですが若干レスポールとの相性はよくないとは言えます。レスポールは粘りのある温かい音が特徴ですのでスカッとしたようなカッティングサウンドを出すのはセッティングが難しいです。こういった場合に相性がいいのはシングルPUのテレキャスやストラトのがいいとは言えます。またレスポールとカジノどちらがいいかと言われればカジノの方がキャクター的に向いているでしょう。簡単ですが以上です
ご回答頂きましてありがとうございます。
実はここ10年ほど眠らせていた学生コピーバンド時分のレスポールでどうにか出来ればと思い質問させていただきましたが、やはりこの音には不向きの様ですね。
練習してから楽器店で試奏してみて、カジノかテレキャスを購入しようと思います。
基本今後もビートメイキングはラインで作ろうと思いますがアンプの特性にも今後は着目してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
マルチエフェクター活用が適切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
カノンロックのギターの音について
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
HALion 4とkomplete 8 について
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
ホイッスルトーンってなんですか?
-
テヌートとスラー(?)が両方ある...
-
アコギについてです。カポがあ...
-
かえるの鳴き声が入っているCD...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
サーキット場内での電子ブザー...
-
スラップスティック(ウィップ・...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
スリーピースバンド 音圧を補...
-
実は変態的天才が1人や少人数で...
-
足音が窓のそばで止まる。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
効果音が印象的な曲
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
野外コンサートで周囲に届く音
-
ゲップっプー
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
新宝島みたいな中華っぽい音っ...
-
アンプシミュレーターの音をモ...
-
家の玄関の鍵が開く音がして 玄...
-
CDのデジタルリマスターって音...
-
観客用のスピーカーから出てく...
おすすめ情報