
家庭の事情で洗濯物は出し入れしやすくキャスターがついている室内物干しを
屋外で使用しているのですが、I社の大容量室内干しを購入後わずか半年 ※ で金属疲労し、
交換してもらったところ半年もたたずに同じ部分が再び金属疲労で使えなくなり、
I社の商品に幻滅、似たような室内物干しを探しています。
(干している場所は駐車場内なので竿台の設置は無理です)
※ちなみに、室内用を屋外で使っていたのはこちらにも非がありますが、
日中に出しているのは晴れた日のわずか3・4時間で後は室内、
さらには大容量と銘打ってるのに対し軽い洗濯物しか干していません。
探しているのは、
・ホームセンターあたりで売っている室内物干しのようなキャスター付きタイプ
・なるべくなら風に強い(土台がしっかりしている)、折り畳み式ではないタイプ
・屋外で十分使える(長年使える)おすすめの室内物干し
……等を教えて欲しいです。
タオルタイプは数年間かなり乱暴に使っていますが、いまだに壊れていません…(^^;)

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
屋内外兼用で、キャスター付きです。
風に強いかどうかは不明ですが、重し付きを選ぶとキャスター付きではなくなるので、
悩ましいところです。
「屋内用」となっているものを、短時間でも屋外で使うことはお勧めできません。
紫外線の量が比べ物にならないですからね・・・
屋内でも、直射日光が当たる環境で使えば、劣化は早まります。
たまたまそのメーカーが紫外線に弱い造りだったのだと思いますが、
できれば、屋外で使えるものを選んだ方が無難です。
返答ありがとうございます。
イメージはぴったり!こういうの探していました!
ただ、値段が…(^_^;)
でもステンレスで丈夫そうですし、何度も壊れて買い替えるなら結局は一緒ですよね。
お財布と相談しつつ買ってみようかな…?
ご紹介ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ベランダ向けではなく、キャスターがついて移動できるタイプを探しています。布団よりはハンガーで衣服をかけられるものがいいです。
あと、X型の支えや、折り畳みタイプは経験上、風に弱くて使用しにくいのでもう買うまいと決めています(;´・ω・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 一戸建て 外の物干しスペースに屋根をつけたい 4 2022/05/30 11:04
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物干すことについて 質問内容 ユニットバスですが、風呂入った直後に浴室内に洗濯したものを干すこと 6 2022/12/25 07:43
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 高層階のベランダ物干しについて 2 2023/06/12 18:44
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物の外干しは古いですか? 今時、外に干す人なんか居ないよと言われました 職場の人に。 私の家の洗 28 2023/06/27 09:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 雨の日の部屋内の湿気対策ってどうしてますか? 梅雨時など雨が多かったりすると何日も窓があけられずに湿 5 2023/05/13 07:22
- インテリアコーディネーター テレワーク 狭い部屋の背景対策 6 2023/08/11 13:18
- 不動産業・賃貸業 室内干し禁止、布団乾燥機の利用禁止している賃貸住宅はありますか? ちなみに浴室乾燥機の設置はなくて、 2 2023/07/22 16:26
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 同じ室内干しでも、浴室の乾燥機を使って干す場合と、居間などに部屋干しをする場合では、柔軟剤を使っても 1 2023/01/21 20:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
洗濯ハカセに聞いた!梅雨におすすめの洗濯洗剤と部屋干しの方法
ジメジメとする梅雨の時期、皆さんは洗濯でお困りではないだろうか。特に「部屋干しの臭いが気になる」という声はたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも、「部屋干しの臭いがしない洗濯方法、干し方ってありま...
-
衣類を虫から守る適切なホームクリーニング法を洗濯マイスターに聞いてみた
寒い冬が過ぎ、暖かく感じる日も増えてきた。衣替えの時期も間近だろう。しかし昨年しまった春物をいざ出してみると、虫に食われていたということがあるかもしれない。「教えて!goo」にも「今年タンスから出したら...
-
臭くはないけどつらい!職場で香水や柔軟剤のにおいがキツい場合の伝え方
職場で、香水や柔軟剤のにおいが強い人はいないだろうか。悪臭や体臭というわけではないため耐えられないわけではないが、やはり長時間近くにいるとつらい。以前「教えて!gooウォッチ」でも「香水がキツい人に注意...
-
洗濯機の水栓って毎度閉めたほうがよいの?閉めておいた方がよいこと
戦後の経済が急速に回復する中で、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫は、歴代天皇に伝わる秘宝になぞらえて「三種の神器」と呼ばれた。やがてそれらの家電は、好景気に沸く日本経済の影響下で急速に普及し、新しい時代の豊...
-
洗濯ハカセに聞いた!洗濯槽クリーナーの効果的な使い方
日々世話になっている家電の中でも洗濯機は無くてはならない存在。皆さんは、そんな洗濯機用の洗濯槽クリーナーをまめに使っているだろうか。前回使ったのはいつだったか思い出せない人は要注意だ。なぜなら、洗濯物...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物干し竿が伸びなくなってしま...
-
マンション内駐車場内での落下...
-
物干し台のブローベースの中の...
-
部屋干し用の物干し捨てたい
-
洗濯を干すときに使う「たこの...
-
昔、物干し竿を上げおろす、先...
-
劣化しにくいヒモ
-
洗濯物について 2人暮らしです...
-
くもの巣取り方法
-
軒下に洗濯物干しを取り付けた...
-
室内に物干し竿を渡したい。
-
室内物干しを屋外で使用したい
-
室内用物干しとベランダ用物干...
-
全自動洗濯機って…?
-
パンツについた精子を落とす方...
-
【化学】洗濯用洗剤のオキシク...
-
洗剤を入れるところを間違えた
-
至急です 学校で体育祭があり、...
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
目薬を、 蓋はしまっていました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
室内物干しを屋外で使用したい
-
マンション内駐車場内での落下...
-
物干し台のブローベースの中の...
-
室内用物干しとベランダ用物干...
-
物干し竿が伸びなくなってしま...
-
洗濯物について 2人暮らしです...
-
ベランダの物干しにする排気ガ...
-
これ、何かの糞ですよね??虫...
-
いつも物干し竿の端に蜂がとま...
-
軒下に洗濯物干しを取り付けた...
-
昔、物干し竿を上げおろす、先...
-
物干し竿の長さが全然足りない...
-
狭いベランダでの洗濯物の干し...
-
洗濯ものが風でとんでしまう
-
洗濯を干すときに使う「たこの...
-
ベランダに誰かが侵入した?の...
-
部屋干し用の物干し捨てたい
-
ベランダに洗濯物を干そうと、...
-
室内に物干し竿を渡したい。
-
ベランダでの布団干し
おすすめ情報