dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいアパートのベランダが
小さいです。

しかも物干し竿をつけられるもの、
(壁についてたりするやつ)
の位置が低いです。

これでは洗濯物が室外機にあたるし、
下にもするし、、。

突っ張り式の物干しもありますが、
せっかく物干し竿を置く道具はつけられて
いるので、それに取り付けて、
少し高さを上げられるような製品
ないでしょうか。

A 回答 (2件)

低いというのはベランダの手摺くらいの高さということですか?


だとしたら、外から洗濯物が見えないようにあえて低く設置してあるのかもしれません。

建物の外観(美観)を無秩序に並ぶ洗濯物で損なわないように、物干し位置が低くされている物件は時々有ります。

高さを上げられるような商品は見たことがありません。
すみません、回答になっていませんね。。。
洗濯物は濡れている状態だと結構重さがあるので、何か取り付ける際は安定性に気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手すり以下です。
ベランダの広いマンションならともかく
室外機もあるのに、、。

やっぱり、見たことないですか、、。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/06 22:37

学生時代に同じような物件に住んでいました。


外から見えない配慮がされているので、そこには下着やタオル専用にしていました。

物干しそのものに違うパーツをつけてしまうと強度の問題もあるので、完全に自分専用で後付するしかないでしょう。
後付けとして独立したものを買いましょう。
「物干しに関する道具」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、、。
突っ張りタイプとかですよね。
参考になりました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/06 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!