アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちのマンションは景観保持の為なのか?
物干し竿がベランダの柵より下に設置されてます
私のへそ辺りの高さです

景観も何もうちは道路に面さない位置なので
布団などはやむなく柵に干していますが
バスタオルやズボン、ワンピースなど物干し竿にかけると
必ず地面につきます。
なのか、浴室乾燥が設置されてますが…

ぶっちゃけ浴室乾燥って高いですよねヾ(=д= ;)
同じような方いらっしゃいますか?
どのように干されてますか?

A 回答 (4件)

はい、仰っしゃられます通り、景観保持の為に、左のお写真の様に、物干し竿はベランダの柵より下に設置されて居ります。



又、どちらのマンションさんでも同じように、管理規約上で、景観保持の為にベランダの柵にお布団等干します行為を禁じて居りますが、そちらを容認為さるか否かは、マンションさん次第です。

因みに私のマンションですと、とても厳しくて、ちょっとでもはみ出ようものなら、即座に管理人さんからインターフォンにご連絡が入ります。ご質問者様のマンションさんは、居住者さんの利便性を第一にお考えになられた、お住みごごちがとてもお良ろしいマンションさんでいらして、お羨ましゅうございます。

又、浴室乾燥システムは、確かにずっと長時間回して居りますと、熱が出ます為、お電気代がとてもお高いです(でも送風や涼風状態ですと、お電気代に直結致さない模様です)

更に、右側のお写真の様に、ご自身でお買求めになられてご設置なさいますれば、おズボンもワンピースもバスタオルも、下に着かずにお干しになられますので、お勧めでございます。

何れに致しましても、ベストなご解決策が見つかられまして、便利でご快適なマンションライフをお過ごしになられます様、心よりお祈り申し上げますと共に、ご参考に為さって頂けますれば幸いに存じます。
「うちのマンションは景観保持の為なのか? 」の回答画像4
    • good
    • 0

マンションということで、基本的にはベランダは隣との隔壁も蹴破れるようになっていて、火災時の避難通路として使われる場所。



なので元々が洗濯物を干すべきではないのは前提にあります。
しかし避難を考えた場合、腰高さよりも頭の高さに設置したほうが邪魔にはならないんですよね。

全く考えずに竿掛けが取り付けられていた場合、消防署が検査に来た際に指摘されるケースもあるのですが、それ自体がどうなっているのか。

まあ仮にベランダの奥行きが2mとかあるのであれば、洗濯物を避けて避難は可能ですけど。

そして、消防法を一旦置いての話であれば、洗濯物が地面についてしまうのなら、別の竿掛けを用意するか、ベランダには干さない。
ということになりますね。
マンション住まいの親戚は数件ありますが、みんな室内に干しています。
一軒は乾燥機オンリーで、布団はランドリーに言って大型洗濯機使ってます。
天日より遥かに殺菌できて良いと。
    • good
    • 0

西日本なので黄砂が酷く 室内干し(2月~6月)になります。


電気代が高く付きますが 乾燥機と部屋干し(乾燥温風 サーキュレーターで風を送り)で 乾かしてます。

※ハウスダストのアレルギーを持っていて 花粉と黄砂に反応します。1月終わりぐらいから黄砂が飛びだし梅雨まで続きます。
    • good
    • 0

消防法により規制がかかっている可能性があります。


その布団干し、マズいかも。規約等で確認を。
浴室乾燥より除湿器と扇風機の併用の方が安価で乾くかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

除湿機というのはエアコンとは別のものでしょうか?
お布団の件ありがとうございます( ̄▽ ̄;)

お礼日時:2023/02/09 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!