![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
以前に戸籍事務をしていましたので書かせていただきます。出生届が出せるのは,次の3箇所の自治体の住民登録の担当部署です。
・お子さんの出生地(大抵は病院の住所ですね)の自治体
・父母の本籍地の自治体
・届出人(婚姻されていれば,父又は母ですね)の住所地の自治体
ですから,お子さんが大宮区で生まれたり,父母の本籍が大宮区の場合は,出生届が出来ます。
その他(戸籍,住民登録以外)の出生関係の手続きは北区でしなければならないですね。(例えば,国民健康保険に入っておられたら,その手続きは北区になりますね。)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/itiran.html
参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/itiran.html
No.4
- 回答日時:
#3です。
一つ書き忘れました。もし3つのいずれにも該当しない場合,奥の手もあります。もし,大宮区に奥さんの実家がある場合でしたら,その住所を「一時滞在地」と申し立てれば,付けてもらえると思います。
No.1
- 回答日時:
出生届は
本籍地の市区町村役所の戸籍課
住所地の市区町村役所の戸籍課
出生地の市区町村役所の戸籍課
のいづれかにするひつようがあるそうです。
里帰り出産をしたら住所は埼玉でも出生届は北海道とか~そういうこともあるようです。どの場合に当てはまらない場合は…ちゃんと受け付けてくれるところまで足を運んでください。
参考URL:http://www.milmal.com/milmal.in/todokede/kojin/1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護について 5 2022/12/21 00:57
- 健康保険 毒親にバレずに引越ししたいです。 わたしは19歳で専門学生ですが、彼氏のことを親が気に入っておらず、 5 2023/04/21 19:53
- 転入・転出 同棲する際の手続きについて質問です。 現在ひとり暮らししていますが、そこの市役所へそれぞれ転出届を出 3 2023/05/15 20:31
- 公的扶助・生活保護 生活保護の管轄のことについて 1 2022/12/21 00:03
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の事務所(レンタルオフィス)について。 私は愛知在住ですが、大阪のバーチャルオフィスを借り 1 2022/04/01 14:15
- 住民税 住民税の特別徴収手続き間に合わない 3 2023/06/26 21:18
- 戸籍・住民票・身分証明書 ん、マイナンバーカード自体の更新はネットでできるけども、できるけど電子証明書の更新は市役所行かないと 3 2023/07/07 17:23
- その他(行政) マイナンバーカード交付通知書の受け取り場所を変更したい 2 2023/08/13 14:35
- 健康保険 国民健康保険について。 4 2022/06/12 16:36
- 国民年金・基礎年金 国民年金保険料 免除 納付猶予について 1 2023/05/30 21:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
里帰り出産の娘の態度
-
性別
-
夫側の方から出産祝いをもらっ...
-
子供の名前 れもん 3月あたまに...
-
出産
-
分娩室に立ち合うべきか、分娩...
-
女性が妊娠や出産で痛い、苦し...
-
友人の2人目の出産祝いに迷って...
-
高齢出産は勝ち組ですか?
-
出産に伴う帝王切開手術から退...
-
羊水過少による誘発分娩
-
もしもの可能性について 想定週...
-
妊娠・出産・育児に対してどん...
-
出産祝いについて 一万円前後で...
-
34w5dの9ヶ月妊婦です。 お昼頃...
-
今、托卵って流行ってるんです...
-
純粋に疑問なんですが、 自分の...
-
18トリソミー、13トリソミーに...
-
流産についての悩みの質問に、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の名前 れもん 3月あたまに...
-
里帰り出産の娘の態度
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
女性が妊娠や出産で痛い、苦し...
-
赤ちゃんの性別について
-
例えば、自分の出産がものすご...
-
夫から妻への出産祝い、何を渡...
-
分娩室に立ち合うべきか、分娩...
-
3人目で初めて計画無痛分娩しま...
-
韓国ドラマ 箸の使い方
-
出産
-
主婦さん、女性、妊婦さん など...
-
今、托卵って流行ってるんです...
-
育休手当初回の入金は遅い?入...
-
「仁 ひと 」って名前に使えな...
-
純粋に疑問なんですが、 自分の...
-
友人の2人目の出産祝いに迷って...
-
中国人やインド人は・・
-
年末に出産を控えている21歳臨...
おすすめ情報