
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その漢字を使ってはいけないなんて聞いたことが無いです。
お母様が無知なだけです。
一応、『仁』は高貴な人が使う傾向があるので、憚って使いたくない、使わないという人は一定数います。
個人的な思想はどうでもいいですが、それを押し付けるのは間違いですよね。
No.7
- 回答日時:
皇室で使う名前ということで
そのような勘違いがあったのでしょう
「昭和」だって
発表当時は
日本人の大半の人は
「昭」という字を知らなかった
こんな漢字があったのかと
驚く人が多かった
名前はそれから使われるようになりましたが
名前以外に
「昭」の字って
使わないもんね
No.5
- 回答日時:
一般的には使えなかった事はありませんが、
皇族でよく使用されてる漢字なので、特定の思想をもってるコミュニティでは避けるように言われてたかもしれませんね。
例えば、先祖代々 後続の身の回りのお世話をしてた家系の方とか・・・
No.3
- 回答日時:
当用漢字ですので使えなかった時期ってのは基本的にないですが、光格天皇以降の歴代天皇陛下の諱が○仁だったので、避諱して仁の名を避ける人が多かったかもしれません。
ですが、戦時中生まれの草野仁という方もいるように、使えなかったということはなかったと思われます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
子どもの名前を考えています。...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
赤ちゃんの名前に付ける漢字に...
-
智之
-
子供の名前
-
下の名前が「ひらがな」の方に...
-
真琴(まこ)という名前
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
戸籍上の漢字と普段使用の漢字...
-
名付けで質問です!女の子で、...
-
女の子の名前で「あさ」という...
-
明日産まれる子どもの名前なん...
-
男の子の名づけについて
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
女の子の名づけで「は」と読め...
-
赤ちゃんの名付けで苦戦してま...
-
「ひかり」という名前の女の子...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子の名前で悩んでいます。 ...
-
現在妊娠9ヶ月です。 お腹の子...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
子どもの名前を考えています。...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
出生届まで後3日、赤ちゃんの名...
-
「逢」という漢字は名前に使用...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
姉妹に同じ名前を付けられる?
-
赤ちゃんの命名、漢字「裕」の...
-
娘の名前
-
子どもの名前に「亜」という漢...
-
名付けについて りのちゃんって...
-
【ひな】という名について・・・
-
「廉」という漢字を子供につけ...
-
たすく という名前について
おすすめ情報