dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上司から、4月1日付けで副社長から社長へ就任するので、祝電を打っておいて欲しいと言われました。
この場合は、4月1日付けで祝電を打ったほうが良いのでしょうか?前に打っておいてよいものでしょうか?
ビジネス常識を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんわ。



通常は会社などは4月1日を期首とするようです。

質問文からいきますと、4月1日付ということですので、
それでよいかと思われます。

#1の方がおっしゃる通り、期日指定でされていいんじゃないかと思いますが、いかがでしょう。
    • good
    • 0

万が一にも間違いが起きないようなら、期日指定で4/1につくように打ちましょう。


辞令が下りるまで油断できないなら、当日発信ですね。
上司に「どうすんねん!!!」とせまりましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!