
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
江戸時代前期の儒学者、林春斎が松島・天橋立・厳島(宮島)を「三処奇観」と書き
その後、日本三景という言葉が出来て、これが日本三大〇〇の最初と言われています
「死ぬまでに一度は訪れて見てみたい所」というものかもしれません
その当時、3か所以上だと一生涯に見て回るのはとても大変だったでしょう
その後に一般庶民が「じゃあ、〇〇の日本三大はどれだ」という論議が盛んになり
現在の日本人は三大〇〇が好きになったのではないですか
ウィキペディアで日本三大一覧や世界三大一覧を見ると、たくさんの三大〇〇が記載されています
世界三大〇〇の多くが日本人が考えた物みたいですね
そういえば世界の場合は、4大トーナメントとか世界七不思議とか三大でない物が多いかもしれない
この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/14 23:16
回答ありがとうございました。
確かに、人生の中で数ある名所には行ききれないですよね。当時ならなおのこと、未知のものに胸躍らせたと思います。
何故3の数字を使うのかは、osakajapan2001さんが書かれているように仏教とも関係があるのかもしれないですね。
No.2
- 回答日時:
確実な知識とデータがある訳ではありませんが、失礼します。
私も質問者さんの意見に同意します。
日本人に強い傾向だと思います。
『三大〇〇』意外に、
『〇〇四天王』とか、
『〇〇百選』・『〇〇百景』とか、
『〇〇ベスト8に入る』とか。
どうやら、ただ素晴らしいだけではあまり興味を持たない、
解りやすいキャッチフレーズがないと納得できない国民性なのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、日本人って黄色やグリー...
-
思ったんですが、日本に住んで...
-
ルッキズム?
-
日本人って海外の人が日本の曲...
-
日本は道路を走る時は左側通行...
-
ネットでたまに「日本は素晴ら...
-
オーバーツーリズム‥という言葉...
-
日本が嫌いな日本人って多いで...
-
「本音」と「建前」の使い分け
-
なぜ日本では大多数が全体主義...
-
日本に在留しようとする外人っ...
-
如何找免費義務導遊
-
フィリピンについて教えてくだ...
-
外国人(白人)は冬でも半袖でい...
-
何十年も前から「日本はEEZが広...
-
ヨーロッパでは夏季に1ヶ月ほど...
-
本当に罪の意識とかあるのだろ...
-
先進国は変な事ばかりやるよね...
-
日本人は三大「 」が好き?
-
日本は敗戦国です。日本人の文...
おすすめ情報