重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社内LANに接続されているハード(機械設備)がCSVを作成していて、それを同一LANに構築したFTPサーバーのローカルフォルダに転送したいのですが、うまくいきません。

サーバーマシンでブラウザから「ftp://サーバーのプライベートIPアドレス」を入力するとユーザー名とパスワードを求められるのでサーバーの構築はできているのだと思います。

FTPクライアントソフトは、その機械設備のメーカーが提供しているブラウザ画面を使用しなければなりません。その画面の中にFTPサーバ(ドメイン名)とあるのでFTPサーバーのプライベートIPアドレス(固定)を入力しているのですが、間違っているのでしょうか?

それともFTPはそもそも社内LANの中だけで機能させることはできないのでしょうか?

八方ふさがりで困っています。アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

> サーバーマシンでブラウザから「ftp://サーバーのプライベートIPアドレス」を入力すると


(1)これはサーバーマシンにインストールされたブラウザからという意味でしょうかね?

> FTPサーバーのプライベートIPアドレス(固定)を入力しているのです
ここはおそらくあっているでしょう。

(1)の質問がYesであるなら、サーバーのOSがWindows系統ならファイヤーウォール、Linuxであればiptablesでクライアントマシンからのアクセスに対して許可してあげることです。

(2)の質問がNoであるならば、書かれている事からは推測できません。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

(1)はyesです。ただ、ファイアウォールも許可してあるのですが・・・。以下ファイアウォールでしたことです。詳細設定→受信の規則→FTP Srver Passiveを有効。FTPサーバーを有効。

あってますでしょうか?

補足日時:2013/06/14 01:07
    • good
    • 0

・社内LANでFTPが構築できない、などということは無いでしょう。


・データ通信用のポートは開いているか?
・世間でよく使われているFTPクライアントではどうか?

まずは、こんなところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/14 09:27

>それともFTPはそもそも社内LANの中だけで機能させることはできないのでしょうか?



できます。

>八方ふさがりで困っています。アドバイスお願いします。

ftpサーバーには何を使用して設定をどうされているのかなど全くわかりませんからアドバイスのしようがありません。
いえるのは「設定を見直してください。」くらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/14 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!