dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼が前妻と子供が近くまで来たからって、会いに行きました。
なので私は自棄酒中ですww
でも気を抜いたら泣きそうです…
皆様どう思います??
しかも明日の夜まで帰ってきません。
何をしててもその事が頭から離れません。
どうにか気を紛らわしたいです。
笑える方向で気を紛らわす方法教えてください。

A 回答 (10件)

   >  彼が前妻と子供が近くまで来たからって、会いに行きました。



泊まりで会うと言う事は子供が寝たら抱き合った可能性は大いに有るでしょう。


 >笑える方向で気を紛らわす方法教えてください。

 どちらのセックスが良かったか聞いてみましょう。 
 彼があなたとの方が良かった言えば笑えるでしょう。 
彼が元奥さんとはHはしなかったと言ったならなぜ出来なかったのか聞いてみましょう。
    • good
    • 0

子供は別問題です。

ウチもバツイチで子供が2人(旦那様に)いますが
引き取っても良いくらいに思っています。
元嫁と離婚後も仲が良い場合もありますが
大抵男性は子供を大切に思うので、そして子供からすれば
お父さんとお母さんは変わりません。
家族として、子供からすれば一緒に過ごすのが当たり前なんですよ(^-^*)
なきたいときは泣いても良いと思いますが
自分の子でなくても、子供のことは一番に考えてあげられる女性になってくださいね
    • good
    • 0

ヤケ酒は良くないですねぇ・・・・



精神的にも体にも悪影響です。

酒に逃げても何も変わらないし、変えられない。

離婚暦がある相手と交際するには、まずそこを受け入れて理解してあげる事が出来なければ付き合えないですよね。

前妻との間に子供が居るなら定期的に会いに行くのは仕方がない事です。

それがストレスになるなら関係を解消して未婚の男性をお探しになられる方が賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自傷してもどうにもならないし、自棄酒して何か変わる事もないのは承知してるんですけどね…
だからって彼が私を裏切れないっていう現状も分かってるんですけど…
どうしても弱い者で(^^;)
複雑が故に、ダメと分かっている事も正当化しそうな自分が怖いです。

お礼日時:2013/06/15 22:53

子供にとってはお父さんとお母さんですから。


父親とだけ会ってもつまらないでしょう。

子供はOK,前妻は嫌だというならば
そのことを彼氏と話し合わない限りどうにもならないかなと。
彼氏のほうはどうなんですかね。前妻もまんざらじゃないんでしょうか。

まあ、それも含めてバツ1と付き合う、ということだと思います。

せめてお酒、楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね…
彼は前妻の連絡を絶っていて、今回子供が一緒だからと行きました。
凄く嫌な奴かもしれませんが、前妻が子供を使って接触したのかと妄想すると腹立ちます。
なので帰ってきたら、物凄く幼稚かもしれませんが喧嘩ふっかけようと思います(笑)
そうでもしないと、私はなんなの??と、また病みそうなのでww
今はお酒に走ります(笑)

お礼日時:2013/06/15 22:29

こんばんは。



いやいや、離婚したらはいそれまでという訳には行きません。立場上、
子供に対して親として接するのは当然の責務です。

むしろ前妻から「今後子供にも会わせない」と拒絶されているのであ
れば、人間的に問題がある(その人との再婚はよく考えなきゃいけな
い)と考えるべきです。近くにきたから顔をみせてくれるなんて、別
れた後でも前妻には人間として、子供からは親として尊重されている
と考えるべきだと思います。

彼がきちんとした大人である証拠だと考えるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は子供に会うのは賛成ですし、彼を誇りに思います。
ただ、子供じゃなくて前妻に会うのが嫌なんです。
前妻はやり直せるならと思っているらしく、彼も私に連絡を控えてくれと言いました。
それじゃぁ、子供に会いに行ったんじゃなくて、前妻に会う為に行ったんじゃない??と思うと…
複雑ですww

お礼日時:2013/06/15 21:54

確かにあなたにしてみれば、嬉しい話ではない事はくらいは解ります。


でもね、少し大きな視点で見てあげる事はできませんか?

どんないきさつで離婚なさったのかは知る由もありませんが、自分の子供と離れ離れに暮らす「苦しさ」「寂しさ」を想像してみてください。
もし仮にあなたに子供がいないとすればまだピンと来ないかもしれませんが、あなたが想像する以上のとてつもなく大きな物なんですよ。
また、両親が離婚した子供さんの寂しさもしかりです。

この「苦しさ」「寂しさ」は他の事では補えない物ですし、あなたにとってキツイ現実かも知れませんが、あなたの存在が埋める事のできるものでもないと言うのは事実です。
彼にとって、あなたも大切、同じ様に子供も大切。天秤に掛けることなどできないもののはずです。

少し視点を変えてみてください。
血を分けたかわいい我が子の事を、事もなげに簡単に忘れてしまえる様な冷たい男性とあなたは付き合いたいと思いますか?
逆に言うと、それだけ人の事を大切に思える暖かな心を持った男性だとも言えると思うのですが。

恐らく彼だって、のほほんとノー天気に逢いに行ってるのではないでしょうし、多少なりともあなたに気を遣いながらの面会ではないかと想像します。

それでも、「私だけを見ていて」「子供とは逢わないで」と言うなら、もう少しあなたも大人になるべきだと思いますし、もう少し人生経験が必要かと思ってしまいます。

人を好きになる事に理屈はない、とは思いますが、それでもバツイチの男性とお付き合いをされるのなら、最低限その程度の覚悟は必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は彼を誇りに思っています。
自分の子供に会う事もしない方もおられますし…
もしそんな人なら私はもう別れています。
ただ、私は前妻に会うというのが嫌なんです。
前妻はまだやり直せるならと思っているらしく…
しかも連絡を控えてくれと言われたので、私はそこが複雑なんですよね…

お礼日時:2013/06/15 21:47

ちゃんと養育費を払って責任を取っている立派な大人の証明です。


前妻さんのお子さんにも会えない男性は最低の人間なんですよ。
そういう男性と結婚しても決して幸せにはなれません。


私は「良い男性と知り合えましたね。」という言葉をお贈りします。
質問者さんが素敵な女性って事なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
既に回答者様の言葉で泣きそうになりました。
確かに、子供に会う事をしない方もおられますし、私は子供に会うのは賛成ですし嬉しいんです!
ただ、一つ、私が嫌なのは前妻なんですよねーww
前妻はまだやり直したいみたいで…
しかも連絡を控えてと言われたので…それじゃぁ、前妻の二番目なの??とか変な事考えてしまったり…
複雑ですねーww

お礼日時:2013/06/15 21:37

笑えるかどうかは、別にして、



ツイッターですが、
meigenbot名言‏@meigenbotter

ことのは‏@word_leaf

などを読みながら、お酒を飲まれてはいかがですか?
気は紛れるかも?
既にご存知でしたら、ご容赦くださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私はツイッターをした事無いんですけど、見れるんですかね??ww
ちょっと探してみますね!
ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/15 21:30

子供にちゃんと会うなんていい人じゃないですか。


×1の人と付き合うなら、当然許せる行為ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供にちゃんと会うって所は本当に嬉しいですし、全然気にしてないんですけど…
私が嫌なのは、前妻なんですよね…
まだやり直せるなら、と思っているらしく…
すごく嫌な奴かもしれませんが、前妻が子供を使ってただ会いたかっただけなんじゃないか…と思うと…
複雑です。

お礼日時:2013/06/15 21:27

バツ1と付き合っているのなら、当たり前のことじゃないですか・・・・・


それくらいで泣くなら別れなさい。

この回答への補足

すみません。私の書き方が悪かったみたいで…
私は、子供に会うのは凄く誇らしいと思っています。
ただ一つ、前妻に会うのが嫌なんです。
前妻はまだやり直せるならと思っています。
そして彼も、連絡を控えてくれと私に言いました。
だから自棄酒しているんですww
それがあって酔えていません…

補足日時:2013/06/15 22:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに当たり前ですし、会うという行為もしない方もおられますけど…
私が嫌なのは子供じゃなくて、前妻に会う事なんです。
私は前妻に会った事は無いのですが、前妻は彼とやり直せるならと思っているらしくて…
しかも連絡は控えてくれと言われたので、絶対連絡しないつもりです。

お礼日時:2013/06/15 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています