dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、上手くタイトルが付けられないのですが・・・。

先日、ヤフオクで楽器(トランペット)を落札しました。
取り引きナビの中で、出品者の方が、他の楽器用品(この場合はマウスピース)が必要なら、◯円で譲ると言ってきました。

振り込みなら振込額にプラスで、かんたん決済するなら送料にプラスの扱いで・・・
ということでした。

トランペットの商品説明にはプラスいくらでマウスピースも譲るという記載はなく、そのマウスピースも出品しているものではありません。

こういうやり方は、ヤフオクの規定に違反するということはないのでしょうか?

この取り引きに関しては、マウスピースの提示価格が魅力的だったので、一緒に買ってしまいました。私としては、嬉しいばかりでしたが・・・。

A 回答 (7件)

ヤフオクの規定に違反するということはないのでしょうか?


>落札システム利用料を回避する違反行為にあたる。
取り引きナビを使用しての取り引きが認められているのは、
正式に落札した商品であるトランペットのみ。  
マウスピースはヤフオクとは無関係の個人取り引きなのだから、
ヤフオクのシステムを使用するのはマズイ。   

個人取り引きがしたいのならヤフオクの取引を終えた後、
メールや電話で連絡を取り合えば良い。  
  
出品中の商品に、画像を載せた上で、「希望される場合は、画像3枚目の○○を○円でお付けします」と、ズバリ記載した場合はどうでしょうか?
>それだと画像3枚目の○○分の落札システム利用料はどうなる?
落札した商品ではないのだから、利用料がヤフーに入らないよね? 
落札システム利用料を回避する違反行為.と判断されるだろう。
  
そういう遣り方をしている低レベルな出品者は割といるが、
ヤフーの対応が笊だから処罰されていないだけ。      
取引中にIDが停止となり連絡が取れなくなる事態だって起こり得るし、
私はそういった出品者に入札しないようにしているよ。  
  
システム利用料の支払回避行為について
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/po …     
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

ごもっともです。
利用料回避と捉えられて、で利用停止されては困りますから。
こういうやり方は、しないようにします。

お礼日時:2013/06/22 11:37

出品説明において落札金額以外の支払いによって取引ができることを記載してしまうのは「手数料逃れ」と認定されて場合によっては無条件で即ID停止になる可能性があります。

(取引中のオークションがあってもオークション自体に参加できなくなるので支払ってもらって発送しようと思ってアクセスしたら利用停止になっていて相手の連絡先すらわからなくなってしまい、結果としてお金だけもらって相手に商品を送れない・・・ということになるケースもあります)


出品説明に記載せずに落札後に取引ナビで商談を持ちかけるのは「Yahooの補償適用外」になるだけなので自己責任において取引するのは問題ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

確かに手数料をごまかそうとしていると捉えられてもしかたないですよね。
とはいえ、取引ナビでつたえなければいけない最低限の個人情報以上を要する取り引きとなれば、なかなか怖いものです。
私も出品するので、気をつけたいと思います。

お礼日時:2013/06/22 11:39

#3です。


>ところで、もしも、出品中の商品に、画像を載せた上で、「希望される場合は、画像3枚目の○○を○円でお付けします」と、ズバリ記載した場合はどうでしょうか?
●これもよくあるパターンで、問題ありません。
同じく落札金額に加算することになるので、落札システム利用料の対象外となり、ヤフーとしては面白くないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

確かに、Yahoo!としては、いい迷惑だと思います。
でも、出品手数料はとても大きいですし、なんとかしたい気持ちもわかります。
ご意見を参考に気をつけたいと思います。

お礼日時:2013/06/22 11:35

>出品中の商品に、画像を載せた上で、「希望される場合は、画像3枚目の○○を○円でお付けします」と、ズバリ記載した場合はどうでしょうか?(

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8141218.html )
 これは、そのときそのときの状況で判断するしかないでしょう。
 マウスピースを1円で出品しておいて、希望者には本体を10,000円でと言う場合は微妙でしょう。「取りようによったら」
・出発価格10,001円と同じ意味
 ですからね。
 これは落札手数料を免れるためと判断されても仕方ないでしょう。

 しかし、「いくら以上で落札された場合は、運賃は無料です」「添付の部品をサービスします」程度でしたら問題にはならないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

確かに手数料をごまかそうとしていると捉えられてもしかたないですよね。
そういう出品者(いればですが)からは、買わないようにします。
私も出品するので、巻き添え(?)で利用停止されてはコマしますから。

お礼日時:2013/06/22 11:34

違反ではありません。


しかしながら、ヤフーとしては歓迎していないと思われます。
その理由ですが、落札システム利用料に反映しないこと(ヤフーにとっては儲からない)、それと商品説明に載っていないため不良による返品などの取り決めがはっきりせずトラブルの原因になりやすいということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答頂き、ありがとうございました。

やはり、裏取引・・・と言えば極端ですが、そのような印象を持っていました。利用料がかからないのは、出品者にはメリット大とおもいますが、トラブルのことも考えなければならないですよね・・・。

ところで、もしも、出品中の商品に、画像を載せた上で、「希望される場合は、画像3枚目の○○を○円でお付けします」と、ズバリ記載した場合はどうでしょうか?
私も出品をしますので、興味があります。

お礼日時:2013/06/19 23:15

サービス利用規約を見る限り、違法ではない模様です。


但し、不利益を被っても、自己責任になりますのでご注意を。(ヤクオフ!は関与しません)

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/html/guidelines.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答頂き、ありがとうございました。

利用規約、自分で見る必用があるのでしょうが、なかなか理解に困っておりました。
そうですね。自己責任ですが、私も出品時に検討してみたいと思っています。

ところで、もしも、出品中の商品に、画像を載せた上で、「希望される場合は、画像3枚目の○○を○円でお付けします」と、ズバリ記載した場合はどうでしょうか?
私も出品をしますので、興味があります。

お礼日時:2013/06/19 23:12

違反しないでしょう。


良くあることで、ちょっとした気分で、これも付けてあげよう・・とか、思った以上に高く落札されたのでとか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答頂き、ありがとうございました。
なるほど、違反しないということで安心しました。
私も、出品して、高額落札された場合、送料サービスします、ということはしたことがあります。

ところで、もしも、出品中の商品に、画像を載せた上で、「希望される場合は、画像3枚目の○○を○円でお付けします」と、ズバリ記載した場合はどうでしょうか?
私も出品をしますので、興味があります。

お礼日時:2013/06/19 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!