
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ネットに接続してなくてPCがXPでもService Pack 3以下なら
PCに付属してるWindows Media Playerで取り込み可能です
(Windows XP Service Pack 3だとXアプリ使えますが以下だと無理)
例えばWindows Media Player 10 で音楽 CD を MP3 形式で取り込む方法
(MP3が無難でWMAは保護付きにする恐れもある)WMAは保護なしにする
http://support.microsoft.com/kb/902137/ja
なにしろ機種名は判らないし、XPのバージョン不明
Windows Media Playerのバージョンも不明
それとWindows Media Player使う場合は同期してはいけません
同期はドコモの携帯等へのMTPモードでの転送用です
No.4
- 回答日時:
ウォークマンにはダイレクトレコーディング機能がありますから、PC無しでもCDプレーヤー、ラジカセなどと接続しても録音利用可能です。
しかしジャケットや曲名などの表示が無いと雑風景なことは確かです。
やはりPCにx-アプリをインストールしてネットにつなぎ、ジャケット、タイトル、曲名、歌手名を表示したり、歌詞ピタサービスで歌詞を表示してカラオケ利用などに展開されることをお勧め。
回答ありがとうございましたm(__)m
やはりネットに繋いで楽しむほうが楽しそうですね!古いパソコンなので買い替えも考えてみます!
No.1
- 回答日時:
まず、PCの基本的な使い方は分かりますか。
音楽CDをPCに取り込む方法は分かりますか、一部コピーガードの付いているものもありますが、ほとんどの市販、レンタルのCDは取り込めます。
次にウォークマンとPCを付属のUSBケーブルで繋いでPCの音楽を保存したフォルダからウォークマンのフォルダにコピーします、これで聴けます。
ウォークマン専用の転送ソフトXアプリを使えば付加機能も使えます、ウチは使ってないけど。
ウォークマンにもグレードがあって価格の高いものは高機能でネットにも繋げます、この場合ネットから直接ダウンロード購入も出来ます。
回答ありがとうございましたm(__)m
パソコンはあるんですがずっと使ってなくてネットに繋いでません
ネットに繋いでなくても音楽取り込んだりはできるみたいですね
前にパソコンに音楽を入れて、携帯に移そうとしたんですが、パソコンをバージョンアップしないといけないらしく、わからなくてそれ以来やってませんでした。ちなみにXPなんでかなり古いです
回答ありがとうございました!まずはパソコンをなんとかしてみます(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グラフィックカードの型番が分からない…
ビデオカード・サウンドカード
-
panel select unselected
中古パソコン
-
OS再インストール不要なマザーボードの交換方法
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
HDD交換について
ドライブ・ストレージ
-
5
「シグナルが検出されません!」
モニター・ディスプレイ
-
6
マザーボード 交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
ノートパソコンのバッテリーが充電されない
ノートパソコン
-
8
入力信号がありません
デスクトップパソコン
-
9
値段が同じならデスクトップのほうがいい?
ノートパソコン
-
10
パソコンから携帯に音楽を転送したい
docomo(ドコモ)
-
11
Cドライブを変えたらインターネットができなくなった
ルーター・ネットワーク機器
-
12
ノートPCの内蔵HDD交換と新HDDのフォーマット
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
EPSON PM-A890を無線で使いたい
プリンタ・スキャナー
-
14
PCやモニターのアース線の処理は無視できるでしょう
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
Logicoolのワイヤレスマウスが使えません
マウス・キーボード
-
16
CR2ファイルをJPGファイルに変換したい・・・
デジタルカメラ
-
17
gimp2でペンタブの筆圧設定ができません
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
19
手元のブルーレイディスクをダビングしたい
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
BIOS設定画面でバグる
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromebookからウォークマンに...
-
MDのTOCエラーは直せませんか?
-
CDプレーヤーにCDが入った...
-
これって火災報知器ですか?そ...
-
AMラジオの音がどんどん小さく...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
画面の大きさをセンチ(cm)で...
-
i Podかウオークマンどちらを購...
-
ソニー・ブルーって何色??
-
MP3プレーヤー
-
Xperia XZ1はハイレゾ対応らし...
-
浴室リモコンのfr-290vという機...
-
YouTubeをポータブルDVDプレー...
-
ozzioテレビリモコンがこわれま...
-
音楽DVDをCDプレイヤーで聞く...
-
ポータブルDVDプレイヤーでps4...
-
ウォークマンfシリーズ
-
針金ハンガーでのFMアンテナの...
-
DVDプレーヤーは中国製でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chromebookからウォークマンに...
-
ハイレゾ対応のウォークマンを...
-
SONYアプリMeda-Goに入れてある...
-
mp3とウォークマンの違いを教え...
-
ウォークマンを買おうと思いま...
-
youtubeからウォークマンへの動...
-
ネットウォークマンについて。H...
-
アマゾンミュージックからウォ...
-
Bluetooth非対応のウォークマンを
-
ウォークマン nw-a20にオススメ...
-
昔はウォークマンって言いまし...
-
iPod本体からウォークマンへ
-
ウォークマン(NW-S13)とアイフ...
-
ウォークマンについて 曲を、プ...
-
Panasonicカーナビについて
-
スマホに入っている曲をウォー...
-
ウォークマンの入力方法
-
ドンキの500円MP3を買って3日で...
-
SONYのデジタルウォークマンを...
-
ウォークマン以外でノイズキャ...
おすすめ情報