プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

本当に急いでいます。今すぐに回答が欲しいです。


大学1年生の女子です。
某飲食チェーン店に3日前から研修として勤務しています。
私は連発型の吃音で,会話などでは支障はないのですが緊張したときなのにたまに症状が出ます。
そのお店はチェーン店なのでマニュアルがあるのですが,お客様を前にすると上手く言葉が話せません...。
「いらっしゃいませ」は大きな声ではっきりと言えるのですが「ありがとうございました」がどうしても言えません。
緊張しているのもありますが,初日のロールプレイング(接客用語の練習)でも躓いたことから,「失敗したらどうしよう」と考えてしまい余計に言葉が出ません。
「気にしすぎるからだ」と思われるかもしれませんが,これは昔からずっと続いていることなので自分が一番よく分かっています。頭ではわかっています。どうしても言いたいです。でも言えないんです。


先輩も凄く良い方で丁寧に教えてくださるのですが,「ありがとうございました」(ア行から始まる単語が苦手みたいです)すら上手く言えないのでは他のスタッフさんにも迷惑がかかると思い,昨日ミーティングの時に店長さんにお話ししてみました。
ミーティングの時に店長さん(中年の男性です)は「何かあったら遠慮せずに言ってほしい」と言ってくださったので,勇気を振り絞って打ち明けました。吃音のことを話すのは高校のカウンセリングの先生以外なので凄く緊張して,思わず泣いてしまいました。

すると態度が一変。「なんで面接のときに言わなかったの?」と言われました。
当たり前ですよね。でも大学に入って吃音なんか忘れるぐらいスムーズに話せていたので,自覚症状は無かったんです。
「上手く言えない単語はありますが,出来る限りのことはやりたいです。精一杯働きます」と伝えたのですが「辞めるなら次僕が入ってる時に伝えて」と言われました。
今まで名字で呼ばれていたのに「そこのお嬢さん」呼びになりました。これは長年の経験から無理だと悟りました。
もしこのまま働いても,上手く言えなければ足手まといだと思います。


私って根性なしですよね。でも凄く辛いんです。バイトで足でまといになることを考えると吐き気がします。凄く怖いです。涙が止まりません。

今日もバイトが入っています。どうするべきでしょうか...?本当は今すぐにでもやめたいのですが,店長は本店会議で居ません。


長文章すみません。良ければ回答お願いいたします。

A 回答 (4件)

質問とは少し違う回答となりますが…



質問主さんが今回「辞めたい程悩んでいる」のは
「吃音で仕事に迷惑がかかるから」ではなく
「店長に吃音の事を打ち明けたのに、迷惑そうな反応が帰って来て悲しかった。今後以前の様に扱ってもらえないという恐怖感。治したいと言うプレッシャーの強い負荷が吃音を酷くする」からだと思います。

ここら辺をキッチリ整理して把握しておかないと、次の職場で似た様な事が起こった場合に多様な結末になってしまいやすいです。


さて本題ですが
とりあえず一応社会人ならドタキャンは辞めておきましょう。
まぁしたからどうって訳でも無いのですが、ドタキャンすると何より自分自身に「逃げた」という烙印を押す事になると思います。
自己否定感が強くなると思います。

今日行くので何が怖いか?
また失敗するのでは無いかという恐怖心や周囲の反応だと思います。

しかし一つ言うとしたら周囲は然程あなたの事を気にしていません。
私も外で営業系の人で吃音の人とは何度か会った事あります。
「あ 吃音なんだ」って思いますが、正直言葉がひっかかっててもちゃんと言いたい事は伝わります。

沢山喋る職業が向いていない という事はあるかもしれませんが
それと仕事をきっちり止めるか止めないかはまた別。

無理なら辞めてもかまいません。ただ店長が来る時にキッチリ辞めて次に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通り,私が辞めたい理由は後者のほうです。
確かに他のスタッフの方には吃音であることを気づかれてはいないと思いますが,「お待たせいたしました」などを言うときにどうしても「お、おおお、おおおお待たせしました」となってしまうことがあるので,気づかれるのも時間の問題だと思います...。
店長に打ち明けてしまった以上,他のスタッフの方と違う目で見られるのも確実でしょうし...。
辞めることを電話し,他のバイト先を探すことに決めました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/21 19:32

分けて考えましょう。



将来も接客業、または人と話すことが多い職業に就きたいとお考えなら
少々迷惑掛けようが図太く居座って、克服を目指すのもありでしょう。
質問を読む限りでは、慣れて緊張が解ければ大丈夫なのだと思います。
気配りが出来て人よりテキパキ動けるようになれば
少々の吃音なんて相殺です。

でもそうではないなら、
自分の適性が分かったと考えてすっぱり諦めるのもありです。
世の中、接客だけが仕事ではありませんからね。
学生のうちにいろいろ試してみるのもいいと思います。

それともう1つ、どうか足手まといになることを恐れないで下さい。
職種とか吃音とか関係なくです。
アルバイトにしろ正社員にしろ、新人さんは皆、足手まといで当たり前。
病気でなくとも、新しい環境では緊張しますし、ミスもします。
教える側からすると、注意して必要以上に落ち込まれる方がやり辛いです。
出来ることから一生懸命、真摯に努力する姿が見られれば十分ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合,吃音に関して何年も嫌な思いをしているので...。「慣れるまでが一番大変」というのを私自身で理解しています。緊張がとけても苦手な単語はどうしても無理なんです。
結局他のバイト先を探すことに決めました。
「足手まといになることを恐れないで」という文章に心動かされました。
日々の生活で自分に出来ることを精一杯やっていきたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/21 19:37

 「あっ、ありがとうございました」と言うと上手く言えるかもしれません。


 若しくは「ぁりがとうございました」ではどうでしょう。

 バイトに行く道すがら、練習してみましょう。

 人は自分が思うほど、人のことを気にしていません。

 気にされていると思っているのは本人だけです。
 
 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でもどうしても言えない言葉のときはそのように始めの単語を抜いたりするのですが,それでもどうしても言えませんでした。バイト前に家で練習をしても言えませんでした。
「人は自分が思うほど、人のことを気にしていない」は私もよく心掛けていることですが,吃音に関してはもう何年も嫌な思いをしているのでそう簡単に思えなくて...。
他のバイト先を探すことに決めました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/21 19:35

今のバイトは辞めて、接客業ではないバイトを探されるとよいと思います。



確かに一般的には些細な理由でバイトを辞めるのは根性なしですが、質問者さんのケースは根性で乗り切れるものではないと感じます。
長期的には克服したいとお考えかもしれませんが、短期間では無理して直そうとしても余計症状がひどくなるだけではないでしょうか?

学生時代のバイトの経験は、自分に合った就職先を考えるときや、実際に就職し新入社員の時期にも、かなり影響します。
バイトだからといってころころ変えることは奨励しませんが、少なくとも接客業は合わないことを発見したと思って、まだ就職活動まで時間のある今のうちに、ご自身に合った他の業務内容のバイトを見つけることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね...自分に合った他のバイトを探そうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/21 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています