重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

馬場ちゃんはなんでフェラーリ(かな?) に乗っていたんですか???????

最終回なのに、謎が解けてないじゃん!!!!
寝むれません。

A 回答 (4件)

確かに引きこもりだったけど質問者様の推測通りキャバ嬢はやっていたかもですね。


だってキャバシーンではキャバ嬢役が板についていたもの。

それに格闘シーンでも男たちの拳をちゃんとかわしていたし。
あの辺も謎!謎!

でもいいんです。米倉涼子が演じるから全て様になる。
他の人が35歳で高校生やったらやっぱり無理があるのです。

あれだけ綺麗な35歳の高校生いたら、友達100人も夢じゃない!
キャンプでの料理の時も「馬場ちゃんて一体何者?」と同級生を唸らせていた。過去を探ってもそのへんの描写は無し。
やっぱりドラマ!なんです。
でも、最後まで見ちゃったから、私はエンジョイしました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうそう、楽しめましたね!~!!
あの一軍トップのいじめっ子のふてぶてしくニヤけた顔も良かったな。もっと彼の背景も描いて欲しかったです。

お礼日時:2013/06/25 10:08

回答者が言われている通りです、矛盾だらけ。

視聴者が迷ったままなら、そのドラマは負け。隔週で観てましたが、米倉選手だけがガンバっていただけで役者もいない中身のないドラマ、何時観ても同じストーリーの繰り返し、金太郎飴。行き着くところは火サス。という感じでした、ガンバって熟睡して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、職員室の先生とかちょっとおマヌケ要素が入っていたから、まだ安心して見ていられたって感じがありますよ。
というか35歳の高校生って時点ですでに矛盾だらけですから。
女王の教室なんか、本当に救いようがない悲しみで毎回毎回マジに心が痛くて泣いてましたからね。(見ちゃうんだけど)

お礼日時:2013/06/24 10:03

ドラマなんて考えたら矛盾だらけ。


だって仕事も長続きしてなかったみたいだし、高校生になったら働くこともできないはず。
同級生助けるために、キャバクラで働いたけどあれだって数日でしょ?多分。
そういう人がなんで結構いいアパートに住み、高級車を乗り回し学校の授業料だって馬鹿にならないはずなのに生計を立てているのか。

きっとお母さんがなくなって保険金がおりたのかな?なんて勝手に解釈して、あまり矛盾点には触れないようにしてます。
だってドラマ!なんだもん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのとおりですね。リアルに貧乏で徒歩で通学してたら、あのスーパーマンのような行動力とかカリスマ性が表現できなかったんでしょうねえ。
やはり、ひきこもりを克服して、お母さんの入院費のためにキャバ嬢やってたんでしょう。

お礼日時:2013/06/24 08:21

 フェラーリなんて、いつ乗ってました?第何話で乗ってたか、教えてください。


 馬場ちゃんの乗ってた車は、シボレー・コルベットのはずですが。
 それとも、フェラーリに乗ってるシーンを見逃したんだろうか?

 きっと、突っ込んではいけないことなんでしょう。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうでしたか~~。
というか、引きこもりでお母さんの入院費もかかるし、貧乏のはずじゃないかなと思ったんです。

やはり、キャバクイーンだったのでしょうか? 
無理して社交的になったから?

お礼日時:2013/06/23 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!