
「画像をワン・クリックで音声再生」を(Flash 等でなく)JavaScript で実現することってできるのでしょうか? 再生音は MIDI でなく、QuickTime 形式の MP3 で、短かめのもの(せいぜい10秒程度)です。再生の際、別ウィンドウが開いたりするのではない方法を望んでいます。
という質問をして、解答は得られなかったのですが、下記を参照して基本的には解決しました。
QNo.301957
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=301957
ANo.#5
ところが、新たな疑問が出て来たので質問させて下さい。
上のやり方だと、どうも「1ページにつき画像と音声のペアが一対だけしかダメ」なようで、複数のペアだと音声が再生されなくなります。
ページにテーブルを入れて、複数のセルに複数のペアを貼り付け、いずれも音がなるようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ではq=301957との併せ技で。
(IE限定になります)<BGSOUND id="bgs" src="" loop="1">
<img src="sample1.jpg" alt="image1" onClick="bgs.src='sample1.mp3';">
<img src="sample2.jpg" alt="image2" onClick="bgs.src='sample2.mp3';">
随分シンプルになったもんです。(^^;

No.2
- 回答日時:
こんな感じでどうでしょう。
<img src="sample1.jpg" alt="image1" onClick="PlaySounds('sample1.mp3');">
<br>
<img src="sample2.jpg" alt="image2" onClick="PlaySounds('sample2.mp3');">
<div id="hidearea" style="width:160px; height:16px;"></div>
<script type="text/javascript">
<!--
function PlaySounds(file)
{
document.getElementById("hidearea").innerHTML =
"<object classid='clsid:02BF25D5-8C17-4B23-BC80-D3488ABDDC6B' width='160' height='16' codebase='http://www.apple.com/qtactivex/qtplugin.cab'><pa … name='src' value='"+file+"'><param name='autoplay' value='true'><param name='controller' value='true'><embed src='"+file+"' type='audio/mpeg' width='160' height='16' autoplay='true' controller='true'></embed></object>";
}
//-->
</script>
mrumesuke さん、どうもありがとうございます。
かなりイメージが近づいてきました!
ただ、画像をクリックした時に音声コントロールバーが出てしまいます。出ないようにするには controller='false' なのでしょうが、そのようにしても、なんか「ほんの一瞬だけ」バーが出てしまうようです。閲覧者によっては、ひょっとして「あれっ?今のは何だ??」って思う人もいるかもしれません ^^j。これを全く出ないようにする手立てなどはありますでしょうか。
お手数でなければ、ご教示下さるとありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Javascript初心者|jQueryの.va...
-
スワップイメージのフェード方...
-
透過pngで作った画像がIE6で表...
-
bxsliderで最初に縦に複数表示...
-
サムネイルにカーソルを合わせ...
-
スクリプト
-
jQuery 親要素の大きさに合わせ...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
HTMLからimgのsrcのみを正規表...
-
JavaScript スライドの画像にリ...
-
createElementで作成した要素を...
-
【HP作成】クリックすると下...
-
商品回転画像の作成方法
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
自作のpopupMenuを作りたいので...
-
ランダムに画像と文章を表示
-
htmlの記述で link rel=styles...
-
サムネイル画像をオンマウスで...
-
複数のウインドウを表示したい
-
Gifアニメ、最後のコマに行った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Javascript初心者|jQueryの.va...
-
jQueryで同じクラス名のものを...
-
ボタンを押すたびに交互に切り...
-
fancyboxのポップアップ時の画...
-
デフォルト非表示にしたい。【t...
-
クリッカブルマップをロールオ...
-
背景色と連動するスライドショ...
-
JavaScriptでの画像切り替えを...
-
画像マウスオーバーで、checkb...
-
透過pngで作った画像がIE6で表...
-
パララックスについて 上下に...
-
lightbox風のモーダルウィンド...
-
画像の切り替え。もっと効率の...
-
交互に入れ替わる画像を複数配置
-
サムネイルにカーソルを合わせ...
-
img 上の任意の座標範囲の色を...
-
jQuery 親要素の大きさに合わせ...
-
bxsliderで最初に縦に複数表示...
-
clear機能を失わずにファイルア...
-
IE6でmax-width:100px; max-hei...
おすすめ情報