重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。
iphoneのicloudを使ってmacとメモを同期したいのですが、出来ません。

現在のiphoneの設定は、<icloud:メモ:オン>  <メモ:デフォルトのアカウント:icloud>
macの設定は<デフォルトアカウント:icloud>
です。
様々なサイトを見ましたが、この方法で同期出来た方がたくさんいました。
それでも同期出来ないのですが、どうすれば良いのですか?

おしえてください。

A 回答 (1件)

私もその方法でやろうとして、結局挫折しました。



単に、iCloudではなく、エバーノートで共有するとだめなのでしょうか? これだとえらくカンタンにできたので。
純正のアプリは起動が遅いのですが、もっと軽いモノもあるので。

有料、無料を含めて、MacとiPhoneでメモを共有できるアプリはいろいろありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己解決しました
icloudの設定を見直したところ同期出来ました
ありがとうございます

お礼日時:2013/07/27 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!