

classList を使用して、新規で div タグに class 名を付けようと思っています。
div に id 名を付け、それを対象とした場合は、class 名は付きますが、
id名を含めない タグのみでは、class 名は付かないのでしょうか?
コードは以下記述の通りです。
ご回答どうぞよろしくお願いいたします。
<html>
<head></head>
<body>
<div id="hoge">class-name on tag.</div>
<script>
var dom = document.getElementById( 'hoge' );
//以下のように使えるなら理想です。
//var dom = document.getElementByTagName( 'div' );
dom.classList.add( 'test' );
</script>
</body>
</html>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>id名を含めない タグのみでは、class 名は付かないのでしょうか?
要素を特定できていれば、同じ方法で設定することが可能です。
getElementsByTagName()を利用した場合、返されるのは要素配列ですので、配列として処理するようにしてください。
>dom.classList.add( 'test' );
簡略化した記述法をしたければ、jQueryなどを利用することでユーザが利用しやすい形での記法が用意されていますので、少し記述は違いますがイメージなさっているようなことも可能です。
ご提示のイメージの場合、
$(".hoge").addClass("test");
みたいな記述で実現できると思います。
(クラスで選別した要素群にクラス名を設定することは、実質的にはあまりないと思いますが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS html/cssで要素が出てこなくて困ってます 1 2022/12/31 16:59
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- HTML・CSS cssが効かなくて困ってます 1 2023/01/01 23:57
- JavaScript 【Javascript】ボタンクリックで2つのclassに対し、それぞれ別のclassを追加したい 1 2022/07/29 20:52
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
removeAttribute()メソッドで削...
-
ページの一部を隠したり開いた...
-
jQueryで同じid属性が複数あっ...
-
複数のリンク画像を一定時間で...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
jQueryの画像を使用したタブメ...
-
もう一度onclickを利用した伸縮...
-
テキストボックスに入力された...
-
FCK editorの機能を改良したい...
-
javascriptでのアコーディオン...
-
マウスを乗せるとメニュー表示
-
テキストノードを非表示にでき...
-
チェックボックスにチェックし...
-
クリックで色変更後に既に変更...
-
スライドのカスタマイズについて
-
多次元配列を連想配列へ変換したい
-
HTML id名とjavascript変数名
-
classの中の<a>タグにidを追加
-
リンク文字にマウスを乗せると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
IFRAMEの表示/非表示を切り替え...
-
removeEventListenerについて
-
背景色を透明化
-
createElementで作成した要素を...
-
javascriptでpostした値が取得...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
iframe内のリンクが飛ばないの...
-
jQueryでクリックされた要素のi...
-
ダブルクォーテーションが消え...
-
<div ~ </div> で囲まれたテキ...
-
【HP作成】クリックすると下...
-
<Div>の中の要素の数を調べる
-
jQueryで特定id以外の下にある...
-
VBScript+IEのチェックボック...
-
removeAttribute()メソッドで削...
-
折りたたみ部分にアンカーでリ...
-
onclickを利用した伸縮メニュー...
-
背景色を一定時間ごとにランダ...
おすすめ情報