
この質問は最初、「趣味」→「テレビ・レコーダー」のカテゴリに提出しましたが、まったく的を得たご回答をいただけないので、このカテゴリに再提出させていただきます。どなたか、Adobe Photoshopなどでやっておられることを、より一般化した言葉で教えていただけると、幸いです。
[再掲質問]
うちはテレビはシャープのアクオスと東芝のレグザですが、どちらも、パソコンのモニタでは正常に映る日本人女性の肌(白+少量のピンク=桜の花びら色)が、テレビ画面ではうすいオレンジ系、ときには茶色系になってしまいます(同じDVDを映しても)。テレビに色補正メニューはありますが*、当方その方面完全なしろうとのため、正しい色補正方法が分かりません(悪戦苦闘はしてみましたが)。どうか、なるべく具体的にやり方を教えてください。お願いいたします。なお、どちらもDVDプレーヤーをRCAケーブルでテレビにつないでいます。DVDプレーヤーの小さなモニタ画面では、肌色は正常です。
*: レグザには「詳細」、アクオスには「プロ」という色補正メニューがあり、非常に専門的な調整項目が並んでいます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
安いレグザ40S5です。
購入時にDVDレコーダーからの画像は映画観賞を主なので映画のDVDを再生しながら調整しました。
同じレグザでも機種によって
接続する再生機、接続方法によって設定方法は違うと思います。
画面が大きいほど粗は目立ちます。
また好みも違うとは思いますが参考に
映像メニュー:映画プロ
アニメモード:オン
1080処理:オン
明るさ検出:オン
映像調整
ユニカラー:70
黒レベル:-15
色の濃さ:+10
色合い:00
シャープネス:00
詳細調整
カラーイメージコントロールプロ:総て0(いじりだしたら限がなさそうなのでいじらず。)
レゾレーションプラス設定
オート
ゲイン:03
ノイズリダクション設定
MPEG NR:中
ダイナミックNR:オート
ヒストグラム:オン
ファインシネマ:オン
色解像度:スタンダード
色温度:02
ダイナミックガンマ:02
ガンマ調整:00
Vエンハンサー:オート
画像は総合的なものです。色々調整してみてご自分の好みの画質を見つけて下さい。
まずは一つづつ動かしてどんな変化が有るか確認して
理由が解らなくなったら初期化して初めからやり直し。
5回もやり直せば理想に近づくでしょう。
初めは調整を楽しんでいましたが
DVDを変えると違う色合いの場合もあり諦め心も芽生えました。
諦め無いなら
放送、入力端子区分ごとに設定は記憶され
映像メニューは5通り調整でき
さらに、カラーイメージコントロールプロはユーザーカラーが3通り記憶できます。
ブラウン管のテレビはほどほどの調整ですみました。
液晶は表現能力が低い為か調整が面倒なのに、ブラウン管のテレビより画質は劣りますね。
40型で約5万円ですから値段相応かな。
購入して約半年、目は慣れてしまったようです。
まさに「悪貨は良貨を駆逐する」ですね。
放送の画像は問題なくDVDの再生が不安定で、
2台のテレビで、1台のDVDプレーヤーをご利用ならDVDプレーヤーの出力かRCAケーブルに問題があるのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
東芝制のレグさに関しては何も分かりませんが、シャープ゜制のアクオスの色彩を調整するには、
リモコンを使いホームのボタンを押す、次に映像調整へと進み明るさ、映像、黒レベル、色の濃いさ、色合い、画質などのスライドを動かして自身の好みに合わせて調整をして下さい。
調整が完了をしましたら、戻るのボタンを押してテレビジョンに戻して下さい。
パソコンに映し出される画質とテレビ画面の画質は異なりますから、テレビの画面はテレビ側で各調整をする、DVDプレイャーは映像を観るために開発をされていますから、色彩も鮮明に映りますが、パソコンは文字に対しては鮮明に映りだされるけど、ピクチャとか動画を観る場合は、鮮明な画質は落ちると云われています。
No.1
- 回答日時:
取扱説明書をみて、色の設定方法をご覧下さい
そして、人の肌の部分の画像や動画を流して設定してください
アナログな方法ですが、それしか方法がありません
実際に色にこだわっていたメーカーはそのようにして色を決定して出荷していたりしましたよ
日本人が綺麗と思う色と海外の人が綺麗と思う色が異なるために
大半メーカーが、そんなことをするとコストがかかるからメーカーはやっていませんが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ポータブルDVDプレーヤーとTVの接続方法を教えて下さい 4 2023/05/31 11:04
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- テレビ 東芝レグザの液晶テレビが画面が真っ暗になってしまいました。バックライトが正常に点灯しているかどうかを 2 2022/06/29 13:53
- テレビ 地デジが全く映らない。E202 7 2022/12/08 22:15
- Android(アンドロイド) 画面の割れたスマートフォンをテレビやパソコンに写す方法を知りたいです… 4 2022/07/19 04:46
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- Android(アンドロイド) 質問を失礼します。 スマホの映像を→テレビのうつす(ミラキャスト?)する器機でどれを購入すれば良いか 1 2023/06/19 11:05
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- その他(生活家電) 映画のDVD見たくて、テレビも見たいのありのラジオで聴きたいラジオがありそれでDVDプレーヤーでDV 3 2023/07/21 07:35
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
CADで使用する色について教えて...
-
Photoshopで画像を12色に振り分...
-
gimpで色交換できません。
-
白飛びした(明るい)写真をiPhon...
-
カラーの絵を白黒(枠線のみ)...
-
エクセルの背景色を白から変更...
-
画像で特定の領域の割合を知りたい
-
PC上の色の表現
-
印刷会社にプロセス4Cで入稿す...
-
GIFアニメにドットが現れる現象
-
Photoshop CS2の2色での保存方法
-
ドット絵と2DCGの違いって何?
-
PHOTOSHOP ELEMENTS 10
-
Photoshop CS6 色の変更方法...
-
オートシェイプの線を重なった...
-
PhotoshopのHSB値について
-
illustratorで質問です。
-
フォトショップで白地に黒の線...
-
GIMPでブラシの線の光らせ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白飛びした(明るい)写真をiPhon...
-
Photoshop で8bit /チャンネル ...
-
gimpで色交換できません。
-
PANTONE の 正しいCMYK値の調べ方
-
gif画像の色を変えたい
-
画像で特定の領域の割合を知りたい
-
フォトショップで黒い文字イラ...
-
スポイトツールがどの色を取っ...
-
カラーの絵を白黒(枠線のみ)...
-
エクセルの背景色を白から変更...
-
集合写真に欠席者を挿入したい
-
スキャンした画像の下地を白に...
-
フォトショップで白地に黒の線...
-
illustrator→蛍光色を使いたい!
-
ベクターワークスに絵を貼るには
-
※急募!※ Gimp 色がおかしい...
-
Photoshop スキャンしたものの...
-
消しゴムツールを使うと黒くな...
-
鉛筆画をスキャン→鉛筆の線の色...
-
水彩紙に描いたイラストを印刷...
おすすめ情報