
初歩的な質問なのですが、
知人の5年ほど前の PC ディスクトップなのですが
昨日まで、フレッツADSLで繋いでいましたが
本日よりOCNアッカ ADSLに変更になったのですが
以前の フレッツではモデムのジャック口と言うんでしょうか?その差込口が合わずでネットに繋ぐことが出来ないようなんです。
以前の、フレッツADSLではUSBで繋いでいたようで、
今回、アッカのほうから届いたモデムが差し込むことが出来ないようなのですが、、、
どうしたら 良いのでしょうか?
電気屋さんで市販のLANポートを購入したら良いのでしょうか?
すいません。宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ADSLモデムの場合、アナログで使っていたモデムのコネクタには接続できません。
マニュアルを参照されればわかると思いますが、LANアダプタが必要になります。
最近のマシンは標準で備えていますが、5年前となるとおそらく無いと思われます。
市販のLANアダプタを購入すれば使えるようになります。PCIバスの空きはありますか?
空きがあれば可能です。値段は1000円以下で手に入ります。
あと、値段は高いですが、USBに接続するLANアダプタというのもあります。
ケースを開けなくて良い分、お手軽ではありますね。
http://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/200 …
参考URL:http://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/200 …

No.5
- 回答日時:
LANポートがないのですね。
USBをLANポートに変換できる商品があります。
特定の商品を紹介はしたくないので、USB LAN 変換 で検索して見てください。
この回答への補足
回答していただきました皆さまへ。
この場をお借りして、夜分に早い回答有難うございました。
とても、参考になり助かりました。
LANポートのジャックの口?にも 色んな形があるんですねー
私自分のPC時はすんなり接続できましたので。(^-^;)
いい勉強になりました!
友達のPCには 空きスロットがあるようなので
明日にでも電気屋さんにて購入するように伝えてみます。
本当に助かりました。有難うございました(*- -)(*_ _)ペコッ
No.3
- 回答日時:
PCIバスに空きがあれば、LANボードを購入して接続すれば大丈夫かと思われます。
(デスクトップにLANケーブルの差し込み口を追加するためのボード)
また、USBによる、LANポートのアダプタも売っています。
パソコンへはUSBで繋いで、LANケーブル用のボートが付いているケーブル。
No.1
- 回答日時:
LANコネクタの形状は
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/07ne …
…の「イーサネット・ケーブル(ツイスト・ペア)」
パソコンに
PCIスロット (↓参照)
http://www.howstuffworks.com/agp4.htm
…が、あれば「PCIタイプ」の「LANボード」(NICとも言う) (↓参照)
http://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/200 …
「PCI」タイプのNICを選ぶのに参考にしてください
「NICマニア」
http://www.nicmania.net/
「PCカードスロット」があれば「PCカード」タイプの「LANカード」 (↓参照)
http://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/200 …
「USBコネクタ」しかなければ「USBタイプ」の「LANアダプタ」 (↓参照)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
「コンパクトフラッシュ」スロットなら ↓
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデムは市販されていますか
-
インターネットについて
-
家庭用インターネット回線で1...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて同じマ...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
yahoo画面
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
なぜ教えてGooの質問欄にロック...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハブを変えたらつながらなくな...
-
初心者で、困っています。。。
-
「メディアが切断さてれいます...
-
ケーブル回線でTVチューナーとLAN
-
ヤフーのモデムを接続したいん...
-
LANケーブルを長くするとつ...
-
ルータタイプモデムとUSBタ...
-
LANボードが必要?
-
ルータタイプについて
-
RANケーブルのさしこみぐち!!
-
インターネットについて
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
http://ntt.setup/と入力しても...
-
ケーブルテレビインターネット...
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
ネットに接続できません。
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
(確認くん) においてのIPアド...
-
ホームテレホンを交換したい
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
おすすめ情報