
練習の様子を記録したいと思い、生ドラムの録音方法についてどうするか悩んでいます。
1つ目の方法が、
iPhone5をiRigでつないでミキサーにもつなぎ、スタジオのマイク(SM58)2本ほどで録音。
アプリはGarageBandを使用。
この方法、できますかね(笑)?
もう1つハンディレコーダーの
TASCAM ( タスカム ) DR-40を使用する方法で、こちらもSM58を使用しようかと思っています。
なるべく安くですませたいと思っていますが、上記2つの方法で、音質的にみたらやはりDR-40を使う方法がいいでしょうか。
また、他に良い方法があればアドバイスお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
録音するのはドラムだけですよね?
単に自分の練習のための確認というレベルなら、iPhoneをスタジオの適当な場所に置いてボイスメモか何かで録音すればいいですが、
音質を問題にするのであれば、デモソングレベルのクオリティーでレコーディングするという目標を前提に回答します。
DR40とSM58を2本使用した4CHレコーディングが手軽で確実ではないでしょうか。
というか、iPhoneとiRigを使用する方法だと、そもそも使用出来るマイクはSM58のみ。。。
しかもiRigのインプットはひとつだけなので、必然的にスタジオミキサーでミックスしたモノラルをiPhoneのGarageBandで録音。。。ということになりませんか?
キックとスネアにSM58、トップLRにDR40とするのが普通でしょうね。(マイキングについて分からなければ調べてみてください)
その上で録音したデータをDAWに移してミックスすればそこそこのクオリティーになるんじゃないでしょうか。
ところで製品レビューを少し確認したところ、DR40内蔵のマイクプリはあんまり評判がよろしくないようで。(ノイズが多い?)
マイクは直接挿さず、スタジオのミキサーのヘッドアンプでラインレベルにしてから
フォーンケーブルでDR40に入力するのがよさそうな気がします。
回答ありがとうございます!
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。
スタジオに入る度にiphoneに記録していたのですが、
やはりもっとキレイに録音したい!と思うようになってきまして。
iRigを買わなくて良かったです(笑)
DR-40、私も評判が気になっておりまして・・・回答者さんのアドバイス
のように使うか、それとももう少しお金を出してZOOMのR16を
購入して試行錯誤しながら録音もいいかなと、ちょっと欲が出てきました(笑)
貴重なご意見、ありがとうございます!!
すごく参考になりました!!
No.2
- 回答日時:
スタジオで録音するんですよね?
だったら大体のスタジオは天井に練習を録音する為のマイクとかついていませんか?
それを使って録音すればお金はかかりません。
そのマイクだとうまく録音できない、というのであれば90%以上はバンドの音作り(音量調整)が悪いのが原因です。
上手いバンドは個別にマイクを立てなくてもいいバランスで録音できます。
配布用とかでないなら常設のマイクで十分確認できるはずなので、まずはそのマイクでバランスよく録れるように音作り、練習しましょう。
下手にマイク(ミキサー)で「補正」してしまうと、本当のバランスがわからなくなってしまいますし、聞きとりづらい音を聞こえるように(抜けるように)する音作りもできなくなってしまいます。
つまりはライブ等でも「何を演奏してるのかわからないバンド」になってしまいます。
最初は難しいと思いますが、毎回録音して何が聞き取りづらい、何が出過ぎてる、等を研究してみましょう。
回答ありがとうございます!
お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。
バンド練習を録音ではなく、ドラム練習時だけの様子を簡単に取れたらと
思っていまして。でも、あのマイクも使えますよね!
いつも機材とかあまり触らずにスタジオを利用していたので。
たぶん、私がいつも使っているスタジオはMDもしくはテープで録音できたかと思います!
スタジオのお兄さんに使い方など聞いて試してみます!
アドバイスありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 弾き語り録音について。 ボーカルとアコギをわけて録音しない録音がいいです。 弾きながら歌って録音した 1 2023/08/20 10:22
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 06:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCMレコーダーの使い方で質問なのですが 3 2022/05/24 14:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アンドロイドスマホで通話を自動的に録音する無料アプリのお勧めを教えて下さい 通話内容をあとで確認する 2 2023/08/13 21:27
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- Android(アンドロイド) googleの電話アプリで[常に録音] をオンにする方法を教えてください 2 2023/07/06 22:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高音質で会話などの音を録音したい
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
NHKラジオ英会話の録音
-
MDウォークマンの会議録音をPC...
-
SDカード対応のカーオーディオ
-
市役所とあるもめ事があり対応...
-
MDの再録音の方法について
-
オープンリールデッキの電源周...
-
CCCDはiTunesに取り込めないの...
-
多重録音ラジカセについて。
-
録音機って水に少しでも浸かる...
-
MD→PC→音楽CD作成 劣化させず...
-
恋人同士で喧嘩をした時に、会...
-
100均で買ったミニプラグケーブル
-
MDデッキについて
-
留守番電話の録音後にダイヤル1
-
必ず会話を録音していますしか...
-
アパートの隣人の、壁ドンを録...
-
カセットテープの音をCDに焼き直す
-
ラジオ番組をSDカードに録音し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンデンサーマイクのノイズに...
-
オーディオインターフェースを...
-
コンデンサーマイクの音が出ない。
-
ボーカルの録音方法はICレコー...
-
電子ピアノと声を同時にノートP...
-
自分は来年パソコンを買う予定...
-
マイクプリとオーディオインタ...
-
ボーカル宅録時のノイズの原因
-
Gtの宅録ってアンプにマイク...
-
ネトラジを始めたいです! 高2...
-
外付けマイク録音一辺倒PCM WAV...
-
吹奏楽の録音について
-
PCで宅録&デモCD作成
-
PCで、2本以上のマイクで録...
-
電子ドラムの録音について
-
エレキギターのアンプからパソ...
-
マイクとPCの間に繋ぐオプショ...
-
ドラム録りのときのエフェクト
-
イコライザー調整をしていない...
-
エレキギターを自宅でマイク録...
おすすめ情報