
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
行政単位でいうと町は「まち」ですね。
ただし○○市△町1丁目だと「ちょう」ですから本来ならば、「し」「まち」対抗と言うことになるのでしょう。ただ、言いにくいので「しちょう」対抗と言っちゃうのではないでしょうか。「しちょうそん」対抗だって、行政単位の対抗なら「し、まち、むら」対抗ということになるはずでしょうから。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/05 17:44
>行政単位でいうと町は「まち」ですね
なるほど、すっきりしました。本来なら「し、まち、むら」対抗なのですね。
音で聞いても「し、まち」の方が馴染むかも知れません。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
耳から聞いて、どちらが判りやすいかなので、
「市町対抗」は「しちょうたいこう」
「各市町」は「かく し・まち」
でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本命彼女には下ネタ苦手な純粋...
-
「市町」は「しまち」か「しち...
-
茶髪でマニパニの緑を入れたと...
-
人生終わり
-
AV女優ってクリトリス痛くなっ...
-
好きな人との初デートが終わり...
-
3組のカップルで遊ぶとこってあ...
-
望結(みゆ) 当て字になりますか?
-
逆身長差カップルなんですけど...
-
好きな人にラウンドワン誘おう...
-
My Hair is Badさんの、元彼女...
-
話が二転三転する男って、ダメ...
-
「天空の城ラピュタ」って、舞...
-
Music Video…
-
好きな数字
-
今日3月31日は、年度末ですが...
-
じーっとじーっと我慢我慢の歌...
-
高校生と社会人の恋愛について
-
立証された超常現象は有るので...
-
幸せのない人生をどうやって生...
おすすめ情報