
読んでいただきありがとうございます。
私には現在、パソコンや携帯などにかなり詳しい彼氏がいます。
最近、私の男友達とかからメールが来たときやメールで友達に彼氏に対しての愚痴や悩みなどを
打ち明けたりした翌日などから大抵彼氏の機嫌が悪くなっていることに気づきました。
「どうしたの何か嫌なことあった?」と聞くと「あった。でも思い出したくないから話したくない」など言って濁しています。
彼はもともと独占欲的なものがやや強い人で男友達の話をすると大抵良い顔をしたりしません。
ひょっとして、他人のメールを盗み見ることができるアプリみたいなものがあって
それを遠隔操作だか、実際にだかわかりませんが、私の携帯に仕込まれてるんじゃないだろうかと
疑心暗鬼になってきてしまっています。私にきてるメール、私が送ったメールをそのアプリを通して彼に見られているなら正直良い気はしません。
彼は仕事柄ということもありますが、機械系?とか電波やら
かなり詳しいので・・。私は逆にそういったことは全然判らないので対処の仕方もわかりません。
ちなみに彼はアイフォンで私はスマホです。
そういったものに詳しい方、上記のようなことは出来てしまうのでしょうか。
何でもいいので、何かご存知の方いましたらアドバイスお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
何のメールを覗かれていると疑っているのかがわかりませんが、
あなたが覗かれている証拠を突き止め、機械系に詳しい彼が言い訳できないほどに問い詰め、
論破することは難しいでしょう。
ですからあなたのスマホを一度工場出荷時にリセットして、
Googleアカウント、Docomoアカウント、Facebook、Twitterの
パスワードを全部変え
画面解除のパスワードロックをかけて
女の第6感で彼氏の反応を吟味したら良いでしょう。
No.6
- 回答日時:
まあなんというか。
「技術的には可能」ですが「法的にはアレ」です。あからさまに不正アクセス禁止法違反なのだ!つまり彼氏さんは犯罪者だと思っていらっしゃる?
そういう相手を犯罪者扱いしてる後ろめたさというか、不満げ(?)な態度というか、それが表に出て彼氏さんを不機嫌にさせてるんじゃないですかね。むしろそっちの方が遙かにありそうな気がするんですけど。
#いくらなんでもばれたらさっくり手が後ろに回るような工作はそうそうやらんだろうと
No.5
- 回答日時:
書き忘れ。
彼が本当に詳しいと呼べるレベルなら、夜中に自動的に「モバイルデータ通信」などをオンにする事も可能なので、一度専門家に見てもらう方が良いと思います。
専門家についてはキャリア(契約している電話会社)に相談してみてください。
因みにアイフォンもスマホですよ。
スマホ(スマートフォン)というのは、化粧品で言えば、オールインワン基礎化粧品、と言った感じの名称です。
アイフォンやアクオスやアローズ、エクスペリアというのは商品ブランドで、あなたが言うような分け方(アイフォン以外)で言うなら、アイフォンとアンドロイドというのが正確です。
No.4
- 回答日時:
メールは何を使っていますか?
spモードメールなら、覗き見る一般的方法は、あなたのAndroid機のパスワードを知っていて、隙を見て操作してしまう方法です。
Gmailなどを使っているなら、そのメールのパスワードを知っていれば覗けてしまいます。
彼が本当に詳しいと呼べるレベルなら、リモートアクセスツールを仕込む事は可能性です。
それは普段はAndroidに負荷をかけずに大人しくしているので気付きにくく、あなたが就寝中などでAndroidを触っていないときに、リモートからアプリを起動して事細かに操作するといった事が可能です。
この場合、使わないときは「モバイルデータ通信」「Wi-Fi」「無線LAN」をオフにしておくことでブロックできます。
No.3
- 回答日時:
キャリアメールを転送などは、難しいので無理と思った方がいいですが、端末自体を
遠隔操作でPC上に表示・操作ができるアプリはあります。
スマートフォンあんしん遠隔サポート(サポートが彼?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premi …
アプリケーション一覧から「Webkey」「AirDroid」、「Remote Web Desktop」、
「droid VNC Server」、「Android Lost」、「Cerberus」のどれかがあれば怪しいです。
アンインストールしてください。
Androidを遠隔操作できる・できるようにするアプリ6つ
http://taiyaki.main.jp/wordpress/2013/04/06/andr …
ってな感じですが、動作が重くなったり不具合が出たりするので
大抵の場合、思い過ごしで考えすぎの場合が多いようです。
動作が重くなったり、
No.2
- 回答日時:
巷で騒がれているニュースを御存知ないですか? 携帯電話の通話もメールを技術があれば盗聴可能です。
メールなんて少しの知識があれば簡単です。常に盗聴されてるのは当たり前と思って行動して下さい。 彼氏が盗聴していると思うなら その積もりで、偽情報を流してみるとか対応したら如何ですか? 貴方のメールを盗み見しているのかどうか判るでしょう?
プライバシーを侵害をする彼氏を これからも信用するか、しないかはあなた次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
送信しても『Mail System Error...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
エクセルを更新したらメールが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
送信しても『Mail System Error...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
おすすめ情報