アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在四ヶ月のトイプードルの男の子です。とっても活発で元気
なのですが、ソファーに駆け上がったり、飛び下りたり家中を
ひとり駆けずり回るので、関節が心配です。
ドックランで、どんなに運動させても←2時間くらい
帰宅すると、テンションMAXになります。月齢の割には、骨も筋肉も
付き既に3・2kgもあります。
未だ運動が、足りないのでしょうか?
このくらいの月齢は、こんなものなのでしょうか?
どうすれば、ソファーに駆け上がったりしなくできるでしょうか
教えて下さい

A 回答 (4件)

現在1歳6ヶ月のトイプー♂がいます。


我が家の場合も活発で 家の中を走り回ったりしていましたね^0^
ソフアーには乗れませんでしたが 悪いことをしたときは抱きかかえて ダメ!と。
我が家の犬も抱きかかえると甘噛みしたのですが
口を掴んで犬の目を見て静かな口調でダメ!と。
目を見てダメ!って言うと犬は結構怖いみたいですよ。

それにしても脚力のあるワンチャンなんですね~。
家はピョンピョン跳ねるのですが上に登る脚力がないみたいで
椅子にも乗れないんですが・・・ただ質問者さんのワンチャンと同じで
家も家中を走り回って 大変でした。
我が家の場合は1歳を過ぎた頃から 走り回ることも少なくなりました。
やってはいけないことを理解しはじめたのかもしれません。
やってはいけないことを理解させるには 根気がいりますが
質問者さんのワンちゃんもだんだん理解してくのではないでしょうか?

質問者さんのワンチャンも元気いっぱいなんですね。
元気に走り回る光景が目に浮かびます(*´∀`*)
4ヶ月ぐらいの時は小さくて可愛いかったのに・・・
現在5キロもある大きなトイプーになってしまいました。
1歳半になってもまだまだ子供っぽいのですが
少し落ち着いてきたのかなあーって感じです。

4ヶ月・・・可愛い盛りですね✩
まだまだこれから大変ですが・・・
がんばです!\(*⌒0⌒)♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ソファーなんて楽々で座っていると私の体にまで駆け上がります(T ^ T)←完全に舐められていますよね~ 周りのトイプードルの成犬よりも既に大きく
取り押さえるのも、ひと苦労です。いつ覚えたのか怖がっていた階段も自由自在
私、トイプードルがこんなにスバシッコイとは初めて知りました。
未だ未熟な飼い主ですが、頑張って誰からも愛される坊っちゃんに
したいと思います

お礼日時:2013/07/09 08:15

Q1、どうすればソファーに駆け上がったりしなくなるでしょうか?


A1、「No!」を教えられること。

 四ヶ月の仔犬が、自発的にソファーに上がらないという生活作法を身に付けることはありません。その手の作法は、飼い主が教える必要があります。

1、ソファーに上がろうとした瞬間に「No!」の一言で制する。
2、ソファーに上がったら、黙って静かに降ろす。
3、「No!」に従ったら「グッド!グッド!」と背を撫でて褒める。

Q2、未だ運動が足りないのでしょうか?
A2、その可能性と環境ストレスもあります。

 活発な個体は、驚くほどに活発です。一方、同じ犬種でも、「暴れず、噛まず、吠えず」という個体もいます。こればかりは、もって生まれた形質ですので、ある程度は受容せざるをえません。ただ、そういう個体でも、(1)運動のさせ方、(2)飼育環境の適正化で<ダダ走り>を抑制することができます。

(1)運動のさせ方による改善。

・連日、早朝の公園で10分ばかり走らせる。
・加えて、朝・夕に30分と40分の散歩をさせる。

(2)飼育環境の適正化による改善。

・決して、起きている時はケージやサークルで過ごさせない。
・一日に4回は10分ほどの<引っ張りっこ>遊びをしてやる。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 補足、散歩でのリーダーウォーク訓練は百害あって一利もなし!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 活発な個体に対しては、黴の生えたリーダーウォーク訓練で臨んではいけません。意識して行うべきは、クールダウン・トレーニングです。興奮状態から平常心への回復力と通常の心拍数の維持力。この二つの力を鍛えなければ、どんなに形ばかりの脚側歩行ができてもダメです。問題なのは、いわゆる旧来のリーダーウォーク訓練では回復力も維持力も養成されないということ。意識して行うべきは、クールダウン・トレーニングと言う理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。飼育環境も変えてみます。
リーダーウォークが、ダメだってビックリです。
褒めるタイミングも難しいですね~

お礼日時:2013/07/09 08:18

こんにちは。



No.1さんではないのですが…
四ヶ月といったら、とてもエネルギーが有り余っている頃だと思います。
私はトイプードルの飼育経験がないので、参考になるか解りませんが…。
ぴょんぴょんと元気いっぱいな様子、目に浮かぶようです。^^

そして
一番良いのは、犬が「ダメ」をわかるまでは
登ったり、齧られたりするものが置いてある場所には入れないでおくと言う手段です。
我が家ではダメがわかるまでは、齧られてもいいものが置いてある場所以外には
柵をして入れないようにしていました。
可愛い可愛い愛犬なので、可愛そう…とも思ったのですが、心を鬼にして
居住区間を分けました。

また、テンションが上がってしまった時は
ひとつの方法ですが、サークルなどに隔離して、布をかけて刺激を少なくし
落ち着いたころに出してあげる、という方法を繰り返すことも
試してみるといいんじゃないかなあと思いました。

この場合は、ハウスとは別にサークルを作るとより安全かなあと思います。
(このことでハウスが嫌いになったら困りますし…^^;)

こうすることで、家=落ち着く場所という結び付けが出来たらしめたものだと思います。
こちらの方もむやみに怒る必要もなくなりますし!
テンションが上がっている子に、こちらも興奮した態度(怒るなど)をとると
余計に興奮が酷くなる場合があります。
噛みつきはそれが原因ではないかなあとも思います。

犬も、人間の子供みたいに、月齢を重ねるにつれて
理解力が上がってきます。
その子その子によってそのスピードは違うのですが
地道に躾を怠らなければ分かってくる日が来ますよ!^^
応援しています!

またただ走り回るだけでは、犬はあんまり疲れないみたいです。
四ヶ月という事なので、簡単な服従(スワレ、マテ、など)を
始めてみてはいかがでしょうか?^^
犬の服従心も養われますし、頭を使った方が疲れるようです。
中でも犬が一番疲れるのは脚足歩行ですが
これは地味な割に一番地道に訓練しなければならないものなので
始めから始める必要性はないと思います^^

私はトレーナーでもないただの一介の素人なので
こんなアドバイスしかできませんが…
もし効果があれば幸いです。

楽しいプードルライフになるよう、頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当にビックリの元気すぎるトイプードルです。
先代は、雑種で大型犬でしたので悪い事をした時の叱り方も体と体のぶつかり合い トイプードルは、頭脳プレイで疲れさせるって良い勉強になりました

お礼日時:2013/07/09 08:04

ドッグランもよいですが、脚側歩行での散歩の方が『エネルギーを使う』と言う点では、お勧めです。


多分、活発な性格な方だとは思いますが、人間がリーダーとなり、家具等は人間の所有物だと言う事を教えましょう。(ソファーに乗るのはいけないと認識させる)
怒らず、冷静に対処して、途中で諦めないで、頑張って下さい。

この回答への補足

ありがとうございます。超テンションアゲアゲの時の落ち着かせ方のコツ
とかありますか? 我が家の坊っちゃんの家系が、ブリーダーさん曰く頭の
中は、御花畑!で、大袈裟なのです。大型犬の飼育の経験は、あるのですが
こんなにテンションが、高く無かったので個々の性格もあると思いますが
抱っこして落ち着かせようとしても噛み付く始末で、頭を抱えています。

補足日時:2013/07/08 21:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。補足のアドバイスをよろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2013/07/08 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!