電子書籍の厳選無料作品が豊富!

IE6(WindowsXP)からIE10(Windows8)対応への変更をhtml、css、JavaScriptを変更する事で行いたいのですが、仕様変更内容を元に行いたいと思っています。
IE10で表示が崩れたりするのは、どうもcssの解釈が変わった事の様なのですが、どういう解釈の仕様変更があったかを把握した上でcssを変更したいと考えております。また、html、JavaScriptも変更する必要があるのかも確認したいと思っております。
有益な情報が載っているサイトや書籍等あれば教えてください。
IE6とIE10の直接比較が出来なければ、IE6 -> IE7 -> IE8 -> IE9 -> IE10と順をおって確認出来る情報でもあれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

>IE10で表示が崩れたりするのは、どうもcssの解釈が変わった事の様なのですが、


 これは、実情とは違う認識だと思います。
 マイクロソフトにとってブラウザはOSを販売するためのもの以外ではないので、ユーザーを取り込むために独自仕様で固めて、ウェブ標準に距離を置いていたのですが、時勢に逆らえずしぶしぶ、ウェブ標準に舵を切ったということです。IEは互換モードと言うIE独自仕様を利用したウェブページを閲覧するモードを持っていたに過ぎません。
【引用】____________ここから
 HTML文書が、ブラウザやプラットフォームの違いを超えてうまく働くべきであるということは、多くが認めるところである。・・・【中略】・・・
 HTMLは、どんな環境からもWebの情報を利用できるようにすべきだという方針の下に開発されている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Introduction to HTML 4 (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )]より

 言い換えるととても単純です。すなわち、IEも標準モードをもっていますから、ウェブページを「IEでも標準モードで動作するように製作する」と言うことです。
 それによって、firefox,Chrome,Operaなどのウェブ標準のブラウザのみならず、スマホや携帯電話、スクリーンリーダー、点字端末などに対処できるということです。

>どういう解釈の仕様変更があったかを把握した上で
 仕様変更を理解するのも良いですが、そうではなくIEも標準モードで動作するように作成すると、互換モードは無視することが出来ます。

★IEを標準モードで動作させる方法はDOCTYPEをそのように記述することです。
 ⇒DOCTYPEスイッチ - W3G Web用語集 ( http://w3g.jp/others/data/doctype_switching )
 どのHTML/XHTMLもこれによって標準モードが可能ですが、HTML4.01strictがもっとも良いでしょう。
・HTML5は後方互換を考えると時期尚早でしょう。
・transitinal,framesetは廃止される要素仕様を含むため選択すべきではない
・XHTMLは、XMLが必要な場合以外は選択する必要はないでしょう。
・HTML5にもっとも近い仕様です。
『HTML文書を作る場合には、この仕様における、他のDTDセットではなく strict DTD に適合する文書を作るよう推奨する。( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )』
 すなわち、DOCTYPEは
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
になります。

>html、JavaScriptも変更する必要があるのかも確認したいと思っております。
 javascriptは兎も角、HTMLは変更すべきです。

>有益な情報が載っているサイトや書籍等あれば教えてください。
 HTML4.01strict( http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401 … )をしっかり復習しましょう。
 サイトや書籍よりは確実なのはやはり仕様書でしょう。

>IE6 -> IE7 -> IE8 -> IE9 -> IE10と順をおって確認出来る情報
 ⇒IE5.5, IE6, IE7, IE8の確認が同時にできる -IETester | コリス ( http://coliss.com/articles/browser/ie/928.html )
 ⇒My DebugBar | IETester / Browser Compatibility Check for Internet Explorer Versions from 5.5 to 10 ( http://my-debugbar.com/wiki/IETester/HomePage )

 開発ツールはfirefoxが便利でしょう。開発用の豊富なアドオンがあります。
 ⇒開発者向けツール ( https://addons.mozilla.jp/firefox/extensions/dev … )
・ Firebug( https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1843 )
・ Html Validator( https://addons.mozilla.jp/firefox/details/249 )
・ Open With( https://addons.mozilla.jp/firefox/details/11097 )
などは必須ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に説明して頂きありがとうございました。標準仕様になったという事だったのですね。
非常に参考になりました。

お礼日時:2013/07/12 13:25

No.2です。


>標準仕様になったという事だったのですね。
そうです。IEも標準モードで起動するように DOCTYPEを記述すると、他のブラウザと同様になりますから、もう悩む必要はないという事です。
 ただ、No.2でも書きましたが、標準モードで動作するHTML/XHTMLにも様々なバージョンがありますが、将来を見通すと原状ではHTML4.01strictがベストと言う事です。もちろんDOCTYPE宣言だけでなく、HTML自体もそれで記述することが必要です。
 ⇒Another HTML-lint 5( http://www.htmllint.net/html-lint/htmllint.html )
 のDATA入力(右上タグで選択)でチェックしながら覚えていけば楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になるサイトを教えていただいてありがとうございます。

お礼日時:2013/07/18 11:20

IE10は一応モダンブラウザで、標準仕様にもよく対応してますから


他のモダンブラウザ(Chrome、Firefox等)で普通に見れるコンテンツを普通に作れば概ね問題ないですよ

解釈の仕様変更は考えなくてもいいです
というか、IE6の解釈がめちゃくちゃだっただけで、IE10は普通になっただけですから
前の変な知識はすっかり忘れてください

また、新しい機能を使いたいということであれば、CSSならCSS3でググってください
    • good
    • 0

>IE10で表示が崩れたりする



XPの場合IE10は対応していません。(IE10はWindows 7かWindows 8対応)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!