dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVD-Rなどのメディアに「1~4倍速対応」などと書いてありますが、これは書き込み速度の事ですよね?
VAIO-Wを使用していて、ソフトなどは最初から入っているものだけなのですが、
DVDへの書き込みが遅いんです。説明書にも「2時間のもので4~6時間かかります」と書いてあります。

上記の「4倍速対応」というのは、PC側又はソフトが4倍速書き込みのものに対応しているということですよね?
今のPCは説明書によると「DVDドライブ 書き込み最大1倍速」と書いてあります。
ということは、早くしたいのなら別売りのソフトなどを買わないと早くならないのですよね?
初心者なものですみません!
教えて頂けると幸いです!

A 回答 (3件)

「上記の「4倍速対応」というのは、PC側又はソフトが4倍速書き込みのものに対応しているということですよね? 」


PC側(DVDドライブ)が対応していないとダメです。

「今のPCは説明書によると「DVDドライブ 書き込み最大1倍速」と書いてあります。 」
ということはDVDメディアが、4倍速でも1倍速で書き込まれます。

「早くしたいのなら別売りのソフトなどを買わないと早くならないのですよね? 」
ソフトを買うのではなくドライブ(ハード)を買わないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

なるほど、ドライブが対応していないとダメなのですね・・・。
わかりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/03/30 00:11

DVDの書き込み祖速度はドライブ(ハードウェア)に依存します。

ですからソフトを新しくしたところでドライブが古いままでは意味がないです。

書き込み速度を早くしたいなら4倍速対応のDVD-Rドライブが必要になります。

DVDは映像の圧縮率によって録画できる時間が変わります。
圧縮率を上げれば画質は落ちますが長時間録画ができます。
圧縮率を上げれば画質は上がりますが録画時間は短いです。
(ビデオの標準モードと3倍モードのような感じですね)
ですからDVDが1枚に何分録画できるかは一概に言えません。(圧縮率によるので)
録画時間ではなく1枚まるごと(4.7GB)焼くのには約1時間かかります。4倍速でしたら15分程度になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

やはり、ドライブが対応していないとダメなんですね・・。
1倍速で高画質だとすごく時間がかかるんです・・・。
でもPCを変えなければどうしようもないんですね。

参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/03/30 00:15

>説明書にも「2時間のもので4~6時間かかります」と書いてあります。


カットなどの編集をやってDVDができるまでの時間のことでしょうか?

DVDの書き込みは時間は動画の再生時間ではなくデータの量で変わります。
2時間もの → おおむね4GB(通常のビットレートで録画)

DVD1枚に概ね4.4GB程度記録できます。
DVD一杯に書き込むとして、録画のさいのビットレートにより1時間(最高画質)から6時間(最低画質)くらいまで録画時間が違います。

DVDドライブ書き込み最大1倍速 → 4.4GB書き込むのに約1時間ですね。

ドライブが1倍速なので、メディアを4倍速のものを購入しても無駄です。
DVDドライブが4倍速対応でメディアも4倍速なら15分程度で書き込めます。

4~6時間かかるというのはDVD書き込みだけでは考えられないので、編集にかかる時間が3~5時間ではないでしょうか?
編集にかかる時間(DVDに書き込みを始めるまでの段階)はPCの性能とソフトで変わってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

はい、編集作業をして、通常の画質なら2時間のものが2~4時間以内で終わるのですが、
高画質で録画すると、その倍かかります。
ハードが、1枚に収まるように何が処理をしているようで・・・。
ドライブ自体が1倍速なら、ダメなんですね・・・。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/03/30 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!