
一ヶ月ほど前から、PCを起動するたびに
「デスクトップウィンドウマネージャーは動作を停止しました」というエラーが出ます。
それでも何も問題なく使えていたので、気にせず使っていました。
しかしふと検索したらあまり良くない状態みたいなので直そうとしたのですが
なかなか治りません。
PCは
Windows7 Home premium
プロセッサ Intel(R) core(TM) i7-2600K CPU
メモリ 16G
グラフィックカード
NVIDA GeForce GTX560 ti
ドライバーバージョン GeForce 320.49 Driver
検索してYouTubeに上がってる修正方法(解像度を変える)
または「Desktop Window Manager Session Manager」を再起動をやってみましたが
何度起動しても出てしまいます。
他に修正方法・原因が在りましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過去の記録を見ると
どうやらNVIDA製グラボのドライバーのせいらしい。
google検索でグラフィックカードのバージョンを確認してみよう。
古いやつを使うと直るらしいが・・・
しかしアエロ無効化してもいいんじゃないだろうか。
Windowsmも早くなるし。
http://japanism.info/speed-up-windows7-services3 …
あと Themes も無効化すべきとのこと。
自分も7だけど最初は使ったけど今は使わない。
視覚的にはきれいだがやっぱり操作に必要無い。
早い返答有難う御座います。
やはりグラフィックのドライバーだったんですね。
ドライバーを最新にはしたのですが、治らなかったけど
そのあとにWindowsの更新プログラムをアップデートして再起動したら
表示が出なくなりました。
Aeroじたいは無効でもいいんですが、毎回起動時に出るのと
今までできたゲームでerrorが出るようになって、もしかしてこのせいでは・・・時になっていたので
直そうと思いました。
アドレスの紹介もありがとうございます。
早いほうがいいので、エラーの出ない程度にいじってみたいと思います。
丁寧な返答有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- その他(ゲーム) steamで買っていたハローネイバーがインターネットにつなげて起動したとたんに落ちます。ネットにつな 0 2022/04/07 23:09
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gimpのカーソルがおかしいです
-
グーグル・アースがインスツー...
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
Excelのエラー
-
ソフトウェアをスタートアップ...
-
windows2000でapacheを手動で停...
-
サンダーバード 返信ボタン等...
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
MT入力(Firefox3)時、毎回ロ...
-
adobe PHOTOSHOP elements のア...
-
Firefox起動できず困っています...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
iTunesのインストールについて。
-
Win11で絵文字が一部表示されない
-
Internet Explorer7について
-
IEを立ち上げると、画面の右下...
-
Gogglesツールバーに??なボタ...
-
MySQL4.1にはEUC-JPが無い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Updateの更新ができな...
-
グーグル・アースがインスツー...
-
マイクロソフトのユーザ登録
-
誰か教えて下さい。
-
OLE レジストレーションエラーです
-
lsass.exe「無効なパラメータを...
-
再インストールで、パーティシ...
-
MEのアプリケーションがすべ...
-
パソコン操作を教えて下さい。 ...
-
パソコンが立ち上がらない?
-
CDが読み取られない
-
ワードが開けなくなってしまい...
-
タスクバーのポップアップがタ...
-
「予期せぬエラーが発生しまし...
-
立ち上げ時トラブル
-
outlookでの文字入力が...
-
MCAFEEウイルススキャンのデー...
-
VGAドライバは・・
-
VOCALOIDが起動できませんでし...
-
power point は動作を停止しま...
おすすめ情報