アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、タイトル通りなのですが、ちょっと複雑なので説明させて頂きます。

作りたい便箋とは、業務用のではなくどちらかと言うと同人系のに近いと思います。
便箋のサイズから素材までかなり自由のきく印刷屋さんを探しています。

加えて質問もさせて頂きたいのですが、便箋のサイズと言うのは、印刷屋さんの方でサイズが決まってしまっている物なのでしょうか?
例えば、極端な話15×15cmの封筒が作りたいなど、サイズを自由に指定できる、とか。
更に素材の事を言えば、ビニール素材で作れる、など。

とても無理な話なのですが、どなたかアドバイス下さい!!

A 回答 (5件)

himawari223 です



普通の印刷屋さんです。

印刷屋さんによって、得て・不得手がありますので、いろんな印刷屋さんに、聞いた方が良いと云う意味です。

出版ばかりを手掛けている、会社に持ちかけても、だぶん断られるかなと思いますし、名刺ばかり作っている会社もだめでしょう。

たとえ、受けても下請けや、協力会社に回すので、高くなります(ノウハウがなかったり、機械がなかったり)ので、判ります。

前回言いわすれましたが、使い切ったらまたお願いする予定があります。と言って、相手が信じれば、多少安くなる可能性があります。

絶対、頼むと云う事が、決まっているのでしたら、必ず頼みますので、版をとっておいて下さい、と強く言って下さい。そうすると、1回目は安くならなくても、2回目からは、多少安くなる場合もあります。(印刷方法にもよりますが)

最初の見積もりを依頼する時に、2度目はいくらと聞いておくと、さらに良心的かどうかが、判ります。

また、納品の時、デザインした元は、返してもらいましょう。印刷屋さんがデザインしてくれた場合は、もらえないかも知れませんが・・・

また、原稿用紙の桝目はじぶんで、白い紙に黒で原寸大(出来上がりと同じ大きさ)に書いていけば、そのとうりに印刷されます。紙や印刷の色は、自由にえらべますし、活字も追加できます。

原寸大が難儀でしたら、出来上がり希望の大きさの4角形を、大きめの白紙の、左下に鉛筆で書き、対角線を、左下から右上の角の引くと、その対角線上のどの位置でも、右上の角に決めた4角を作って原稿の線をかけば、縮小して印刷してくれます。鉛筆の線は後で消します。

持っていく、見本は、紙・字体・字の大きさや形・印刷の色・便箋や封筒の形等で、いいなと思った雑誌を切り抜いたり、いただいたお菓子の包装紙や・手紙、新聞の切り抜き等でいいです。こんな感じというのが判ればよいので、バラバラでいいです。
なければ、口で説明になりますが、印刷屋さんには、色見本・紙見本があり、最終的にはその中から、選ぶ事になります。

回答がおそくなって、ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度質問に答えて下さってありがとうございました!
しかも補足までして下さって、とっても助かります::
とにもかくにも、以上の事を満たして印刷屋さんに相談してみようと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2004/04/06 01:44

ここで探してみてはどうでしょう?



参考URL:http://www.apocripha.net/ori_goods/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
さっそく見させて頂きましたが、とても参考になります!
良い印刷屋さんが沢山あって、たすかりました^^

お礼日時:2004/04/06 01:45

便せんを印刷する時は、大きな紙に8面とか16面付けして印刷し、後で裁断します。


なので便せんのサイズは自由に指定出来ます。

ただ封筒との兼ね合いもあって、3つに折り畳んだ時に封筒にぴったり入る大きさにするとか、使う人の立場で考えておきましょう。
封筒も、定形外になってしまうと郵送料金が上がってしまいますから、定型郵便のサイズ内で作ることをお薦めします。

素材については、印刷するインクを弾かないで、印刷機にかけられる薄いシート状のものであれば使えます。
紙でも模様入りや水濡れに強い紙などたくさん種類がありますから、迷って選ぶのも楽しみのうちかと。
封筒は、市販品の無地の封筒に模様などを刷り込むのが安上がりですが、一枚の紙から設計することも出来ますので、用途と予算に合わせて選んでください。ただし、一枚の紙から新しい形で作るとなると、裁断打ち抜き用の刃型作成が必要になって値段が10万以上になる可能性があります。同じ理由で「雲のような形の便せん」なども値段が跳ね上がります。
数百枚程度なら、印刷だけしてもらって、自分たちで切ってのり付けして封筒を作るというのも手です。


どっちにしろ印刷屋さんに行って、よく相談してください。
予算と数量と、「こんなもの作って欲しい」ということをはっきり伝えれば、相談に乗ってもらえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
非常にさんこうになりました^^
10万円!?流石にとんでもないです(汗)
自分達でのり付けするのも手ですね、
多く作るわけではないので良いかもしれません。
そういう相談もかねて良い印刷屋さんを探してみます。

お礼日時:2004/03/31 02:00

おはよう ございます



印刷は基本的に、注文されてから、製作にかかります。

あなたのご希望は、簡単な方ですから、100パーセント、できます。

もっと、込み入った物(大きさ・形・サイズはもちろん、本・箱・複写・ミシン入り・シール等等)でも、何でも出来ますので・・・・

まず、電話等で、大体の希望を言って、出来ると言う事でしたら、来てもらうか、出向いて原稿を見せて、見積もりを出してもらって、下さい。その時、こんな感じにしたいという、見本のような物、(形・色・紙の材質等)を見せると、イメージが一致し易く、受ける方も助かります。

何社か見積もりを出してもらって、一番良い所に、注文するといいです。仲間に相談しなくては、ならないからと、キチンとした見積書をもらって下さい。ことわる時は仲間が・・・とことわりやすいです。

また、たくさん作ると、安くなる物と、そうでない物もありますので、部数との関係も聞いたほうがいいです。

プロとして、アドバイスもしてくれる所・印刷に誇りを持っている人が、おすすめです。

印刷やさんとお友達になると、お得なことが、いっぱいありますよ。余っている紙で、メモ帳を作ってくれたり、斬新な紙や、デザインの物を、損得抜きで、やってくれたり、後々、無理も聞いてくれる様になります。

また、製品の性格上、最初は取り掛かる前に、いくらか現金を下さいと、言われると思います。仕入れた紙は特殊であればあるほど、他には使えませんので。

優しくて、めんどう見の良い印刷やさんと出会えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
なんと、可能どころか簡単な要望だったとは、大感激です!

>見本のような物、を見せると、イメージが一致し易く、受ける方も助かります。
 
ナルホド!では、あらかじめ見本を作ってみようと思います♪印刷屋さんともたくさん相談が出来るようで、安心です^^

最後にちょこっとアホな質問をするようですが、himawari223さんのおっしゃっている印刷屋さんとは、同人系の印刷屋さんですか?何系の印刷屋さんなのでしょうか?

お礼日時:2004/03/31 01:50

私は自分のカラー名刺と名入り封筒、ゴム印をネットでみつけた印刷会社で印刷してもらっています。


どれも2000~4000円で済むので、安くて便利な時代になったものだと思います。

印刷会社は、googleで「印刷 安い」などのキーワードで検索すると、沢山ヒットします。
しかし、便箋については、マイ便箋を扱う安い印刷会社が私がいつも見ている中にはありませんでした。
でも、たぶんいくつかあると思いますよ。検索してみてください。
それから下のリンクに、同人系の便箋発注などの注意事項が書いてありましたので、見てみてください。

ところで便箋のサイズですが、まず紙は大判の紙(全紙といいます)から最大の枚数を取れるようなサイズになっているため、市販のものはAサイズとかBサイズなどになっていることが多いです。
用紙のコストを払う覚悟があれば、どんなサイズでもできます。

それから封筒は、15×15cmの封筒などは、郵便局の定形サイズ外になってしまうため、郵送料も多くかかります。
定形サイズは、長さ14~23.5cm、幅9~12cmの長方形の封筒です。
こちらも紙のコストと、郵送料を厭わないなら可能です。
ビニール素材の封筒もありますが、これが定形郵便物として扱われるかは、郵便局に聞いてみてください。

別に無理な話ではないですが、それなりにコストがかかりそうなご要望です。

参考URL:http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/howto/nyukou. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
無理な注文ではないとの事で、ちょっと感動です。
輸送できる便箋のサイズは郵便屋さんに聞こうと思っていたのですが、やっぱり料金が高くなってしまうのですね。
コストの事も考えどころです(汗)
どうしたのもでしょう・・・
参考になりました^^

お礼日時:2004/03/31 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!