
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10年も前のゲームですが。
WRC(World Rally Championship)を基にしたラリーゲーム、
コリン・マクレー・ラリー04
で日本が登場したと記憶しています。
舞台は確か、長野県の松本周辺という設定で、一般道では
ありますが山間部の狭い道を、(梅雨時という設定のため?)
雨の中走った思い出があります。
世界各地を転戦する中の1レースという設定なので、ボリューム的には
それほど大きくはありませんでしたけど・・・
現在でも入手できるゲームかどうかは不明です。
No.3
- 回答日時:
首都高を走るレースゲームの「首都高バトル」。
Windows版もありましたが、サービス終了しています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD% …
あと、峠を走る「街道バトル」の「日光・榛名・六甲・箱根」。
こっちはWindows版は無いです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%97%E9%81%93% …
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/22 20:39
ご紹介ありがとうございます。
走り屋系(?)のタイトルは日本向けも割とあったのですね。
高画質な次世代ゲーム機に対応した綺麗な日本のマップのゲームをプレイしてみたいですね。
No.2
- 回答日時:
セガドリームキャストのソフトに、都バスのシミュレータがありました。
営業運転ですから法規を無視した暴走はできないことはもちろん、指示器のタイミングや右左折時のレーンチェンジといった公道運転の正確性が求められる、かなりシビアなゲームだったと記憶しています。
とくに難しい点は矢印信号の存在です。
少しでも急ブレーキになると減点されるので、余裕を持って停まるか突っ込むかの判断力が問われます。
矢印信号提示中に進入する際にもワナがあり、信号無視して突っ込んでくる対向車があったりして接触事故を起こせば即ゲームオーバー。
交差点内で信号が変わってしまうと信号無視で大幅減点。
それを恐れて手前の交差点手前での加速をあきらめて信号を見送ったりしているとダイヤ遅れの連鎖が起きてこれまた不満爆発です。
目当てのものとはタイプがぜんぜん違うかもしれませんが、ステージは紛れもなく東京の一般道であります。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/22 20:34
都営バスのシミュレーターがあったのですか。
ゲーム内容もレースではないところが興味深いです。
バスやトラックといったシミュレーターも海外が舞台なタイトルばかりなので、こういったジャンルが増えてくれるといいなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
このパズルの解法、分かる方い...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
電源というかモニターが勝手に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ゲオでゲームを予約したいですが
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
家電量販店の携帯ショップはど...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
ドラゴンボールレジェンズ 同端...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報