ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

検索エンジンなどには引っかからず、QRコードを読み取ることでしかアクセスできないページを作成する方法を教えてください。

A 回答 (4件)

どの程度の知識がある方なのかわからないので、まずは検索エンジンの仕組から。


検索エンジンは、現在の主流はロボット(プログラムですが)によって、
様々なwebサーバーにアップロードされているwebサイトを自動で巡回し、データを取得し、
データベースに登録して検索結果に反映されるようになっています。
そのロボットによる登録を拒否するお願いを出すのが、先ほど挙げた方法です。

とりあえずwebページの元となるhtmlファイルは作ってあるという前提で話をします。
作った全てのhtmlファイルに対して、
<head>~</head>タグの間のどこでもいいので、
<META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW, NOARCHIVE">
を入れるだけ。コピペしてください。

リンク先にあるrobots.txtの方法です。こちらはhtmlファイルをいじる必要はありません。
まずrobots.txtというテキストファイルを作ります。
中身は、
User-agent: Slurp
Disallow: /
だけを書いて保存。以上。
このrobots.txtの保存場所ですが、トップレベル、つまり一番上のフォルダに入れてください。
ただしアップロード先のサービスによっては利用できないものもあるので注意。
ページが何十とあるなら別ですが、確認が面倒なら簡単なのはタグの追加ですね。
    • good
    • 0

<head>と</head>タグの間に


<meta NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX,NOFOLLOW,NOARCHIVE">
をコピペして入れてください。

これで検索エンジンの巡回ロボットに引っかからないようになります。
効果はしっかりとありますが、向こうへの要求の度合いは弱めのため、
100%引っかからないようになるわけではありません。
また、他のサイトにリンクが張られている場合は、そこから飛んでくる場合があるとの事なので、
他のサイトにリンクは張らないようにするなどの対策があるとより効果的であると思います。

こちらも参考にしてみてください。
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/59 …
上に書いたmetaタグは、リンク先の注意文を回避するように書いたものです。
また、これはyahoo!のヘルプですが、yahoo!の検索エンジンはGoogleと同じものを使用していますので、
大抵はこれで回避できると思われます。

この回答への補足

それって、素人にもできるものなんですか?あんまり理解できてないんですが…

補足日時:2013/07/25 17:35
    • good
    • 0

<title>にあなただけしか分からない意味不明のタイトルを書く。


<body>に固有名詞やキーワードになりそうな単語を書かない。
さすがのヤフーもグーグルも引っかけられないでしょう。
でも誰が見るんでしょうね。
    • good
    • 0

パスワードなどを使ってログインしないと見れない


とかですかね。

通常はbotが巡回するので、少なからず検索には引っかかります。
botが来ない様にする方法もあった気がしますが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!