dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、最近自分のサイトを作成しサーバにアップロードしたんですが、出来れば知人にだけ公開したいので、検索エンジンに登録されないように検索エンジンのロボットを来ないようにしたいんですが、どうすれば良いんでしょうか?
全くの初心者なので出来れば、具体的に詳しく教えていただければ幸いです。

A 回答 (3件)

METAタグで検索に引っかからない様に出来るようです。



サイト全体でも出来るようですが、プロバイダに問い合わせの必要があるようで、詳しい方法がいまいち分かりませんでした。
なので、各ページに拒否するMETAタグを入れてはいかがでしょうか?

詳しくは
http://homepage3.nifty.com/f-page/hp/html/meta01 …
の「STEP3.検索ロボットの拒否」をどうぞ。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/f-page/hp/html/meta01 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 19:06

いわゆるmetaタグを使うのが一般的でしょう。


ただし、検索サイトによって効いたり効かなかったりするようで、完全防備はできない
と考えたほうがよいようです。

とりあえず参考URLに、HP作成初心者向けのサイトの記事がありますので
参考にしてみてください。

参考URL:http://www.dekirukana.net/tips/javascript-passwo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 19:07

METAタグの設定が必要です。


参考URLに書いてあります。

参考URL:http://iswebmag.hp.infoseek.co.jp/sample036.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!