
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
パソコンの節電設定を理解していないのではないですか?
15分触らないとスリープモードに勝手に移行して音が止まるなど、その手の話題は良く聞きます。
東芝のパソコンは独自の電源管理メニューがあるはずですから付属のマニュアルで、どの画面をどのようにいじったら節電モードに移行しなくなるか研究してみてください。
No.1
- 回答日時:
再生中に止まるって事は、最初は音が出ているという事ですよね?
だとすると、パソコン本体と言うより、再生ソフトが怪しいかも。
http://radiko.jp/
のようなサイトで、ラジオを聞いてみて下さい。
これが止まらないようなら、確実にソフト側でしょう。
もちろん、スクリーンセイバーを止めて、本体やモニタがスリープに
ならないようにしてください。
ラジコも止まるようなら、メーカーに問い合わせでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) 音楽無料アプリの事 2 2022/10/01 13:21
- ビデオカード・サウンドカード youtube再生中に突然、PCがフリーズします。 6 2023/05/23 08:39
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー itunes 音楽再生時の音飛び 4 2022/11/30 17:24
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- タブレット タブレットでApple Musicをスピーカーで聴いていますが「Wi-Fiが弱いせいか途中で切れるこ 3 2023/06/14 16:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- その他(AV機器・カメラ) 動画音声の「一部」がモノラルオーディオだと再生できない 2 2022/11/26 20:18
- ノートパソコン 外付けSSDが途切れる問題について 2 2022/10/10 19:55
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows ムービーメーカーのム...
-
Windows8で使えるCPU
-
インターネットのみ音が出ない
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
.264という動画ファイル
-
m4v形式動画の容量を小さくした...
-
デジカメで撮った動画ファイル...
-
Powerpoint のスライドに動画フ...
-
H264とh264の違い
-
scr→mpg などに変換するツール
-
動画の音声の大きさを調整
-
QuickTime形式のビデオカメラで...
-
現在GOMプレーヤーで再生してい...
-
PSPに動画を入れたいのですがFL...
-
有料で使いやすい動画編集ソフ...
-
Aviutlでx264出力をしようとす...
-
映像が汚くなる(AVCHD→MEPG2...
-
Movie Studio platinum 12で作...
-
x264拡張guiEX.iniとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Playerの再生の...
-
インターネットのみ音が出ない
-
DVDを再生すると色が変になって...
-
一時フォルダにある動画ファイ...
-
動画画面が緑色になってしまい...
-
動画ファイルの再生
-
WINDOWS Media Playerの音が出...
-
車で見る-mp4に変換してUSBに入...
-
VLC media playerでWMVが再生で...
-
Windows media playerでmkvがう...
-
mkv動画の音ずれ
-
ゆっくりムービーメーカーの使い方
-
Windows Media Playerの映像が...
-
PCで2つのタブで音声 同時再...
-
音が全く出ない・・・。
-
PCで音楽再生中に音が止まります
-
m2ts形式の動画をPCで再生する...
-
コーディックがわからない。
-
Windows Media Playerの画質に...
-
書き込みをしたCDがコンポで再...
おすすめ情報