dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく裸足で過ごすと健康に良いという話を聞くんですが、あれは本当なんでしょうか?
なにかしら科学的に実証されてるんですか?

やっぱり足つぼが刺激されるからなんでしょうか?

A 回答 (5件)

むかし私が通った小学校は裸足運動というのをしていて、一年中裸足で過ごしていました。

学校にいる間は校庭でも裸足でした。
その学校が言うには、裸足で過ごすと足の裏の神経が刺激され、脳が覚醒するとか、新陳代謝がよくなるとか言っていた気がします。

実際、私はそんな小学校で育ったので家ではいつも裸足で過ごしていますが、やっぱりもう十年以上も病院のお世話になったことはないですよ。

小学校の時は真冬でも裸足で校庭を走らされ、流石にそれはやり過ぎだとは思いますけれど、冬以外はとても気持ちよかったですし、やっぱり人は自然の状態でいるのが一番いいのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

裸足教育の小学校で過ごされたんですね。やはり子供の頃から裸足でいると体も丈夫になるんでしょうか?私もそういう学校に通ってみたかったです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/29 00:37

磁気つき健康サンダルは、とても刺激が強くて健康的です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

健康サンダルは昔試したのですが、痛いだけであまり効果を感じなかったのでやめてしまいました。磁気付きではなかったので、今度は磁気付のやつを探してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/29 00:10

近年の流行で言えば、ベアフット。

これで、昨今、長距離走の走りが大きく変わった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は長距離の走り方も変わってきたのですか?
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/29 00:04

裸足なら指が自由です、本来の足に近くなるでしょう。


靴下、靴はストレスになります、
足からのストレスは案外強いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かに開放感が違いますし、精神的な影響もあるのかもしれませんね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/29 00:01

真偽の方はわかりませんが、足のツボは全身とつながっているといって


足裏のマッサージをよくやっていますよね。(東洋医学の方ですから科学的にはなかなか・・・)

それが本当ならば裸足はいいはずですね。
土の地面を走ればさらにいいはずですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり足のつぼが関係してるんですかね?
回答ありがとうございます

お礼日時:2013/07/28 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!