dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての東北旅行です。
8月初旬、十和田湖と奥入瀬渓流の散策がツアーに組み込まれています。
長袖やスニーカーは絶対でしょうか。

A 回答 (2件)

朝夕は非常に涼しいが、日中はTシャツでも汗が出る事も多々。



散策路は土の歩道もあるので、雨天後は泥濘になっている場合も。

森の中なので直射日光に曝される場所は少ない。

汗拭きのタオルや、川に手を入れて涼んだ後に拭くタオルは便利。

散策路で喉が渇いた場合、給水は出来ないので、水分は持参の事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
タオルと飲み物、持参します。
天候次第で、脱ぎ着ができる服装を考えます。

散策、とても楽しみです。

お礼日時:2013/07/28 10:12

ヒールだと歩きにくい場所があるので、スニーカーなどがいいです



虫よけと日焼け止めで長袖がいいですね

暑い、虫は大丈夫、日焼けも気にしないってのならTシャツでもOKです


寒い時はトレーナーやフリースやジャケットや雨具などが必須です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます!

虫よけと長袖。了解です。
日焼け止めは、日頃より絶対のアイテムです。

比較的寒がりですが、
真夏でも、フリースが丁度よいってこともあるでしょうか。
ユニクロの夏用のパーカーくらいでもOKでしょうかね。

お礼日時:2013/07/27 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!