
職場に好きな男性がいます。
彼は37歳、私は43歳です。
今月半ばに彼のお母様が亡くなりました。
難病指定の特定疾患で、3年以上に渡る闘病だったそうです。
お母様がご病気になる前にはお父様を亡くし、妹さんと二人でお母様を看てきたそうです。
身体が不自由とは聞いていましたが、進行性の難病とは知らず、安定した状態なのかと思っていました。
彼とは2年半前から職場が同じです。
昨年秋からかなりハッキリした好意を彼から感じるようになり私も彼に惹かれだしたのですが、それ以上のアプローチは彼からなく、何度かこちらで相談させて頂きました。
皆さんからは、彼は間違いなく気があるから告白してみたらどうかとのアドバイスをたくさん頂きました。
ですが、どうも彼が私からの告白を待っているようには見えなかったことと、彼は本当に好きなら自分から言ってくるタイプのような気がして、告白はできませんでした。。
彼がアクションしないのはそれほど私を好きではないか私の勘違いかも知れないとか、6歳も年上の女性と付き合うのはやっぱりムリと思ってるんじゃないかなどと考えてました。
彼は何度か迷っているような抑えているような言動をしていて、私は期待しては失望して、彼に腹を立てたり冷たくしてしまったりを繰り返していました。
その間も彼の私への態度はいつも好意と気遣いに溢れていたのですが、5月頃になって興味を失ったかのように素っ気なくなりました。
疲れたような顔をしてあまり話さなくなり、元気がありませんでした。
ある日、数日続けて失礼なくらいぶっきらぼうな態度をとられたので「機嫌悪いんですか?」と言ってしまいました。
彼はキョトンとして「いえ」と答え、しばらく考え込んだ後「ここ数日ちょっと没頭してたから」と言いました。
私が「もう1か月以上様子がおかしい、元気がない」と言うと、彼はハッとして「そうかも知れない」と答えました。
「余計なこと言っちゃった?」と聞くと、彼は「いや、自分の状態が分かったから」と答え、それから周りの人たちの会話に加わったりしてましたが、しばらくすると元に戻ってしまいました。
体調も悪く、胸焼けで病院に行ったり、会社の健康診断も引っ掛かって精密検査を受けましたが、異常はありませんでした。
胃痛と不眠で会社を休んだときは流石に心配になったので、よく眠れるアロマオイルを調合して渡してあげたら喜んでいました。
その頃仕事も大変だったので、元気がないのはそのせいかと思ってました。
お母様が亡くなる数日前、会社の飲み会の席で彼に最近元気がないから心配してると伝え「たぶん今は辛い時期なんですね?」と聞くと彼は黙って頷きました。
お母様の訃報を聞き、難病で苦しまれていたことを知って今までの彼の言動が納得できました。
事情も知らず、彼のハッキリしない態度に腹を立てたり、元気がないだの機嫌悪い?などと言ってしまったことを申し訳なく思いました。
葬儀への会葬や香典は辞退、弔電や供花も不要とのことでしたが、彼の家庭の状況やそれまでの様子から相当辛い思いをしていたはずだと思い、部署名で自宅宛に弔電を手配しました。
文はありきたりのものではなく、ご家族の気持ちを考えたものにしました。
葬儀が済んだ後、彼から部員宛に弔電がありがたかったとのお礼メールと、私宛にいろいろ対応してくれたことへの感謝とお母様の希望通りのお葬式を出すことができたとの報告のメールが来ました。
忌引き休暇が明けて出社した彼は、少し吹っ切れた様子でした。
昼休みを取らずに溜まった仕事を片付けようとしていたので、「ちゃんと休憩とって」と声をかけると笑ってランチに出ていきました。
最初は周りも気を使ってあまり話しませんでしたが、数日すると彼も元のように仕事に集中し始め、明るい表情で話してくれるようになりました。
が、前と同じではなく、彼から特別な感情は感じられません。(お母様を亡くされたばかりで当然だと思います)
週末に飲み会があり、彼も参加しました。
その時、元気がないと言ったり機嫌悪い?と言ってしまったことを謝りました。
彼は笑いながら「気にしないで下さい。自分も周囲への配慮が足りなかったから」と言いました。
彼は、家のことを積極的にやっていて仕事も大変で、まったく余裕がなかったと説明しました。
でも面倒をみなくてはいけない存在がいることで充実していた、お母様が亡くなった喪失感は大きくてお父様を亡くしたときよりずっと辛いと言ってました。
お母様が病気になってから、介護のため時間に制約があって休みの日も家にいなくちゃいけなかったけど、それでもよかったと言ってました。
「妹さんは大丈夫?」と聞くと、しばらくは手続きや片付けがあるし心配なので、妹さんと一緒にいようと思っていると言ってました。
これらを聞いて、彼が好意を示してもアプローチしなかったのが理解できたし、当分恋愛は考えられなさそうなのも分かりました。
今はお付き合いはムリだけど、何かできることがあればさせてもらいたいし、いつか彼がプライベートのことを考えられるようになったとき私の方を見て欲しいとも思います。
でも、付き合ってるわけでもない私に出来ることなんてなさそうだし、いつかこっちを見てって気持ちで何かしても彼にとっては嬉しくないかも知れません。
こんなとき、男性はどんな風に接してもらいたいのでしょう。
宜しければ、アドバイスお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
親を失うのは当たり前なので時が解決してくれると思います。
私もずいぶん前ですが家族を亡くし落ち込んだりした時期を過ごした事がありますが
恋愛どうのこうのとはあまり関係はないとは思います。
貴方も知らない事なのかもしれませんが彼は好きな人がいたりするのでしょうか?
好きなら告白するタイプと思っているとありますが恐らく貴方の思った通りでしょう。
好きなら告白すると思いますから仕事場ですし距離感を保って接するのが良いと思います。
彼の年齢を考えると若い女性に好意をもってもおかしく無い年齢だと思います。
家族を失って死というモノが身近なんだなぁと実感した時、私も家族や子供を考えました。
現実は貴方の年齢を考えると子供を産むにはとても沢山の問題を解決しなくてはなりません。
そこは無視出来ない問題だと思います。
彼がどう思っているか知りませんが私が彼の年齢であれば20代の女性も恋愛の対象に考えます。
どんな風に接するかという問題よりも、そのハンデは大きい。
その現実をどう考えていますか?
彼はどういう価値観を持っているのか考えなくてはなりません。
彼も職場の方とは気まずい感じにはなりたくないでしょう。
好意が無い場合は社内で誰だって下手はうちません。
否定的意見で申し訳なく思いますが現実に目を向けて事を考える必要があるでしょう。
>付き合ってるわけでもない私に出来ることなんてなさそうだし、いつかこっちを見てって気持ちで何かしても彼にとっては嬉しくないかも知れません。
あなたの言う通りです。
自分自身気付いているのであれば新しい気持ちで仕事仲間としての対応や会話が賢明かと思います。
もしも彼に好意があれば貴方も知っている通り彼は自分から貴方にアプローチしてくるはずです。
そんな事を考えている時間は無意味なので前向きに他を考える事が良いと思います。
そのまま彼との交際を夢見て思っていても来年は44歳です。
厳しい事を言いますが、それが厳しい年齢のハンデです。
相手は20代の女性達と考えるのが普通です。
相当な内面の力があってこそ戦える相手達です。
もしも彼にしてあげる事があるとすれば
いつかこっちを・・・等とは一切考えず、
私利私欲の無い境地に達せる人しか出来ない本物の愛というモノを注ぐ事の他無いでしょう。
それは報われる事もない途方も無い大きな愛のカタチかもしれません。
厳しい意見をはっきり言って頂き、ありがとうございます。
私自身、彼は若い女性のほうがいいのかも知れない、自分の年令を考えると子供は難しいなど気にしていましたが、誰に相談してもそんなの関係ないと励まして下さるばかりでした。
拝見して、やっぱり私が自分の願望から何か勘違いをしていたのかな…と思いました。
彼に好きな女性はいないと思います。(同僚男性たちが彼に聞いたとき完全フリーと答えたそうてす)
彼は家も遠くて通勤に片道2時間、平日は仕事も遅くてデートの時間はなさそうですし、休みの日は家にいなくちゃいけなかったのでほとんど遊んでいないはすです。
本当にたまに気分転換に山に行くと言ってましたが、いつも一人です。
職場は理系なので男性だらけで、同じフロアの数少ない女性はみんな30台半ば以上です。
一番若くて34歳の美人系ですが、彼はまったく関心なしのようです。
彼はよく自分は若くない、若い人とは感覚が合わないと言って、何故か私と同年代みたいな話し方をしていました。(近くに30始めの人がいるようなとき)
彼自身が落ち着いて老成したしっかりした考え方をするタイプなので、話していて違和感がなかったので、私も年齢差の心配が薄れていたのかも知れません。
でも、落ち着いた20台や30台半ばの女性が現れれば、そちらに行くのが当然ですね。
これからは時間の制約もなくなるのだから、相手探しも出来るし出合いもあるかも知れません。
ご両親をなくした後だからこそ、自分の子供をと今まで以上に考えるかも知れませんね。
厳しいご意見でしたが、現実を受け止めるように頑張ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
- うつ病 3年以上前からうつ状態です。 5 2023/06/01 12:47
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- 失恋・別れ この状況は自然消滅に向かうのでしょうか? 1 2022/06/04 15:03
- 父親・母親 精神疾患持ちの20半ば女性です。 5年で独立、結婚しろと言われました。 20代半ば女性です。 10代 5 2022/03/25 00:22
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で、香典は? 1 2023/01/21 05:48
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀の香典は? 1 2023/01/20 22:46
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で香典は? 5 2023/01/21 08:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男性にとって父の死より母の死のほうが辛い?
父親・母親
-
好きな人の親が亡くなったときの声のかけかた
片思い・告白
-
彼の親が亡くなってしまいました。彼にどう接すれば良いか分かりません。彼の力になりたいいです。
恋愛占い・恋愛運
-
-
4
彼氏のお母さんが亡くなって3ヵ月経ちました。連絡も1週間に1度あればいい方で、全然連絡がありません。
その他(恋愛相談)
-
5
彼氏のお祖母様が亡くなったあとの音信不通
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
大切な人を亡くした人にかける言葉
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼氏の母親が亡くなりました・・・何をすべきでしょうか?
葬儀・葬式
-
8
両親を亡くした彼への対応について
片思い・告白
-
9
家族に不幸があった場合、恋人には、身内に不幸あったことを伝えた後、何日ほどで、 LINE会話、連絡等
カップル・彼氏・彼女
-
10
父親を亡くした彼への接し方
失恋・別れ
-
11
身内の不幸がきっかけで彼に振られました。
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
13
お父さんを亡くしてしまった彼氏にどう接すれば?
カップル・彼氏・彼女
-
14
親を亡くした彼女になんて言えばいいか・・・
子供
-
15
彼のお母さんが亡くなった
カップル・彼氏・彼女
-
16
緊急!恋人の家族が亡くなった
葬儀・葬式
-
17
彼氏の母親が亡くなりました
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼氏の母親が亡くなりました。
葬儀・葬式
-
19
彼氏の親族がつい最近亡くなってしまって葬式の後くらいから全然LINEがきません。毎日LINEしてたの
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼の身内の不幸について、、 今朝、早く彼から連絡があり おばあさんが亡くなり実家へ 帰ると連絡があり
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の子がめっちゃ見てくる心理...
-
男性が女性の胸元を見るときっ...
-
何でそんなに可愛いのと聞いて...
-
毎回ちらちら見たりする女性が...
-
好意を持っている女性に寂しい...
-
男性は「好き」でなくても毎日...
-
男をチラチラ見る女性の気持ち
-
女性は好意ある男性をわざと避...
-
女性は意識した男性と会話する...
-
無言で、まじまじと、見つめる...
-
女性から「好きでいさせて」と...
-
目を合わす、そしてそらす男性心理
-
男性が女性をじっとみる心理
-
さんざん私の好意を利用して、...
-
酔っ払ってるときに付き合って...
-
男性にとって間接キスは平気な...
-
周りに人がいる時といない時で...
-
積極的なアプローチがない年下男性
-
男性がさりげなく手に触れてく...
-
2人きりのときだけ話しかけてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が女性の胸元を見るときっ...
-
男の子がめっちゃ見てくる心理...
-
男性は「好き」でなくても毎日...
-
好意を持っている女性に寂しい...
-
周りに人がいる時といない時で...
-
毎回ちらちら見たりする女性が...
-
女性は好意ある男性をわざと避...
-
男性がさりげなく手に触れてく...
-
目を合わす、そしてそらす男性心理
-
さんざん私の好意を利用して、...
-
無言で、まじまじと、見つめる...
-
男性としてはあまり気にならな...
-
2人きりのときだけ話しかけてく...
-
酔っ払ってるときに付き合って...
-
積極的なアプローチがない年下男性
-
こういう場合の既婚女性の気持...
-
男性が女性をじっとみる心理
-
女性から「好きでいさせて」と...
-
職場の男性から、おそらく恋愛...
-
好きな女性がすれ違い様に斜め...
おすすめ情報