
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2つの理由で不可能です。
基本的に、リカバリーディスクはPCと一体のもので、他に流用する
ことは使用許諾上できない、という法的な面。
そもそも、型番の違うPCは部品が違う=ドライバが違うわけで、
仮に法的な面が問題ないとしても、誤ったドライバをインストールして
しまい、正常動作ができない可能性が大きいという面。
素直にメーカー修理を、どぞ。
ちなみに「正規のリテール版Windows7のディスク(PC付属の物でない)」
をお持ちならば、DELLのサイトからドライバを落として修復することが
可能ではありますが、結構なスキルと、英語のサイトを渡り歩く根性が
必要になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/29 17:49
早速に回答いただきありがとうございます。
確かに自分が所有しているパソコンであっても、使用許諾については
引っかかっていました。
納得しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
起動ディスクダウンロード
-
WIN11 アップデートがイン...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
アプリケーションを起動できま...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
これどうしたら、できますか? ...
-
パソコンて、シャ-プのMZ2000 ...
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
この謎解き誰かお願いいたします。
-
FRONTIER のノートパソコンの電...
-
PCがフリーズしてしまったので...
-
菅田将暉やきゃりーぱみゅぱみ...
-
「このPCを初期にもどす」実...
-
PC起動時に現れる警告?について
-
パソコンを売るときにデータを...
-
win11 で起動すると勝手にテキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを人に譲るのですが、...
-
リカバリディスク無しで初期化...
-
「NECのパソコンは、ハードディ...
-
廃棄予定のPCを再利用したいです
-
お願いします。
-
PCにSSDを追加したいのですが・...
-
DtoDのリカバリー領域からディ...
-
OS64bitを32bitにダウングレ...
-
リカバリに失敗してお手上げ状...
-
NEC LaVie LL550/Dのイーサネッ...
-
プロダクトキーはあるが、CDが...
-
リカバリーCDなし
-
8.1を7にダウングレード出来ま...
-
LaviePC-Lj700Eのサウンドカー...
-
パソコンに詳しい方、お願いします
-
HDDの換装
-
emachinesのノートPCをもらいま...
-
兄のパソコンの調子が悪くなっ...
-
リカバリCDなしの中古パソコ...
-
ノートPCのHDD交換 IBM ThinkP...
おすすめ情報