dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今から3日前、生理予定日5日前にクリアブルーで妊娠検査をしたところ、開始二十分ほどで画像のようになりました。
初めて線が入っているのを見たためとても嬉しかったのですが、先ほど(生理予定日2日前)に再検査したところ真っ白な陰性でした。
フライング検査なのであてにならないかもしれませんが、喜んでいた分とてもショックです…。
旦那は待って見なきゃわからないと言いますが、やっぱり気になって仕方ないです。
出血などは全くなく、現在生理痛なのか下腹部に痛みを感じます。不妊治療はしていません。
体温は基礎体温は測っていなかったのですが、一度目の検査薬の時から測るようになり、それ以降はほぼ37度を超えています。

この画像は蒸発線だったのでしょうか?
それともまだ妊娠している可能性はあるでしょうか…。

「妊娠検査薬が陽性から陰性に」の質問画像

A 回答 (1件)

そうですね、完全に蒸発線ですね。



1~2日のフライングならまだしも、5日前のフライングでは正確な測定はできませんよ。

明後日が生理予定日ですので、まだ妊娠している可能性はもちろんあります。

お子さんが待ち遠しいのは良く理解できますが、「果報は寝て待て」との諺もありますし、子宝を授かるためには、やはり大らかな精神状態の母体の方が望ましいと思います。

5日も前のフライング検査をして一喜一憂するくらいなら、次からは生理予定日を超えてから、「赤ちゃん来てくれたかな~」くらいの気持ちで検査した方が、気持ち的にも楽ですよ。

可愛い赤ちゃんが授かれる事を、心よりお祈りしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!