
光ファイバーケーブルを損傷した場合の賠償金額はどれくらいになるのでしょうか?
私の父親がクレーン付きトラックのアームを上げたまま走行し、電線にひっかけ電線2本を切り、その上に設置されていた光ファイバーケーブルにも損傷を与えたとNTTから会社に連絡が入りました。
電線に設置されていると言うことはおそらく家庭用のインターネット回線のケーブルだと思われるのですがこの場合どれくらいの賠償額が会社に請求されるのでしょうか?
光ファイバーについての質問は何件かありましたが100本以上の束についての質問だったためこちらで改めて質問させていただきました。
詳しい状況がまだ把握できていないため質問すべきではないのかもしれませんが現状でわかっている範囲で参考になる情報を頂ければと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
請求されるのが
修理代金です。クロージャ2箇所に着けて
(材料+工賃)×経費=ざっくり20万円
光ケーブル使用者への損害賠償代金 これは企業などとの契約が不明なので・・・
一般の個人
1月料金÷30×不通の日数×本数×経費 2日掛かるならな ざっくり10万円以上ですね
企業との契約によっては、損害賠償金関係の契約が有る時はそれをプラス
不通による応急回線設置費用 1回線数十万円以上
まあ、キレた回線の詳細が不明なので・・・・
仮に電話局ー電話局の幹線ゲーブルならば・・・
振替するために費用・・・・などがさらに掛かるかも知れません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
yahoo BB(ADSL)から他社光ファ...
-
ネット回線について
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
rev.home.ne.jpについて
-
プロバイダーなしでインターネ...
-
自分のVPNの確認
-
フレッツ光クロスについて
-
インターネットの回線使用料は...
-
12Mbpsの契約でZoom会議は出来...
-
Try it って、Wi-Fiない時に使...
-
社員寮でのインターネット接続...
-
電話の開設(契約)について
-
ISDNで一番安いプロバイダー教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
050 plusの050ナンバーでのSMS...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
会社でモバイルルーターを支給...
-
パソコンにつながっている回線...
-
アパートのインターネット接続...
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
インターネットが勝手に使えて...
-
NTT以外の固定電話契約
-
最安で宅内にネット回線を引く...
-
インターネット契約 下り2Gが売...
-
ケーブルテレビでのインターネット
-
インターネット回線増設について
-
J:COM NETというケーブル回線を...
-
INS回線のIP化
-
アパートを建てるのですが光フ...
-
電話とFAXを同時に利用した状態...
-
アパートに住んでて、ルーター...
おすすめ情報