電子書籍の厳選無料作品が豊富!

縁日などで子供に買い与えるヘリウム風船、買った当日は家に持ち帰っても天井に張り付く勢いで浮かんでいますが、翌日になるとガスが抜けて床から1m位の所に浮いていたりしますよね?

ところで、我家の場合住んでいるのがマンション高層階なんですが、その室内で床から1mと言う事は、屋外の地面からは20m以上の高さになる訳で、単に浮力と引力のバランスで風船の位置が決まるなら高総階では床から1Mしか浮かない風船も1Fに降りれば天井に付く程浮き上がる筈...。
しかし、床から1mしか浮かなくなった風船は1Fに降りてもやはり床から1m程度の所までしか浮きません。

これって、何故なんでしょう?
子供に風船を買い与えるたびにいつも不思議に思っていた長年の疑問...どなたかお教えください。

A 回答 (2件)

引力の大きさは、地表1Fでも20mの高さでもほとんど変わりません。

数値としてびみょーに違う程度です。ヘリウムの浮力も場所によって変化する物ではありません。

重力(地球の引力)の大きさは、地球の中心からの距離
の2乗に反比例して小さくなっていきます。
ここで地球の半径と20mと較べると20mは、半径に較べてものすごく小さいですよね?ということでその程度の違いは無視できるのです。

http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/juryoku-0 …

参考URL:http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/juryoku-0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘリウムの浮力...地表から何メートル..と言うより、風船が今ある場所から上昇しようとする力と考えたほうが良さそうですね。
子供が何気なく持っている風船にもこんなに難しい科学が関係しているなんて、なんだとっても勉強になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/30 10:43

こんにちわ


風船にひもが付いてませんか?
たぶん付いていると思いますが、そのひもが床についてたとえば、5センチほど床に垂れていたとすれば、そのひも5センチ分が今の風船の浮力には足りなかったと言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!紐の重さも関係アリなんですね。
G.W..ヘリウム風船を見かける機会も多いので、是非一個買って色々実験してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/30 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!