dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義両親との会話が一切噛み合いません。
こちらはあっちが何を言おうとしているか、どんな気持ちかを一生懸命考えながら話しているつもりですが、全く理解することができません。
例えば私が「今日はいい天気ですね」と言えば「へー、明日は雨なんだ」と言うような感じで、いつも的外れな返答が返ってきます。
こちらは何ら難しい話はしていないし、なるべくわかりやすく話そうと心掛けているのに、こちらの言いたいことも度々誤解されたり私の意図とは全く違う解釈をされて驚くことが多々あります。

理解力がないのか私の話を真面目に聞く気がないのか、真実はわかりませんが、現実的な話、気を遣ってわかりやすく話しても全くこちらの気持ちが伝わらないし、あちらの言ってることも宇宙語のように理解不能なので、私に悪気はないのに誤解されたり不愉快に思われないかと心配だし、会話のキャッチボールができないので話すのが苦痛です。

何を言いたいのかわからない、また、自分と考えが全く違う相手とはどう話せば良いでしょうか?
どうかアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

夫の母もまさにそんな感じで


会話が成り立たないです。
こちらが話したこととは、全く
トンチンカンな事を言います。
結婚当初は相手もまだ若いし
いびりかな、と思いましたが
姑の場合、超天然でおまけに、
耳がかなり遠いようでした。
しかし本人はそうは思ってないのが
困るんですが笑
会話が成り立たない人と、同居を
ずっと私、拒み続けています。
やはり、不安ですよね…
もう意思疎通は、諦めましたけど
どうしても伝えねばならないことが
ある時は、紙に大きく書いて見せるしか
ないかなと、実際そうしてます。
そう言う人って自分に都合の悪い
内容だけは妙によく聞いてて、
キレたり、厄介じゃないすか?笑
他人と話してても、初対面の人が
呆気に取られてたのを見て
あー、哀れな人なのかも。と
今は思います。

こう言う高齢者の
介護も大変かもしれませんが
お互い頑張りましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

うちの義両親も天然だと思います。
そして、こんな言い方をしたら申し訳ないですがはっきり言って頭があまり良ろしくないようです。普通の人に話せば「そうなの?!」「えーっ!」みたいな反応が返ってくるのが普通の話をしても、ふーんみたいな素っ気ない返しだけの時も多々ありますし。
相手の言うことがわからなくてもわかるまで聞く、と言うことをしないようです。こちらがちゃんと聞いてほしいと思って話していることも場違いな返答で終わらされたりすると本当にイライラします。

嫌ですが、本当に伝えたいことは繰り返し言ったりピシャリと言うしかなさそうですね…。

私も同居は本気で勘弁です。

お礼日時:2013/08/06 09:53

旦那さんは、会話がかみ合わない事について、どう言っておられますか?


「もともとそういう人達」なのか「わざと変な返しをしている」のか「病気」なのか。
旦那さんと話すときの義両親は「宇宙語」は使わないのでしょうか?

この回答への補足

誰に対してもそうなので、私にだけわざとやっているのではないと思います。
元々理解力、会話力が低い上に人と話すと緊張するタイプの人のようで、それが相まって意味不明な感じになっています。

主人は、うまく会話できなくても悪く思うような人じゃないから気にしなくていい、と言っていますが、同じ場にいて会話しないことも全く噛み合わない会話を続けるのも苦痛なのでどうにかしたいと思ったんです。

補足日時:2013/08/05 11:54
    • good
    • 0

鳩山由紀夫さんを見ると、周囲からは理解不能だけど本人はどこ吹く風でのんきにやっています。



そういう人たちって、他人にどう思われているかとかあまり気にしてないんじゃないかと思いますよ。
    • good
    • 2

ひとりならともかく、舅姑ともに会話が成り立たないなら


嫁いびりだと思いましょう。
会話は極力しない、不利益になるようなことを言われたら、その場で否定することと
これからは夫を通して話をしてもらうようにするしかないです。
    • good
    • 1

認知症とか頭がイカレテいるのではないでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています