dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎朝、二子玉川駅まで自転車で通っている方にお聞きします。

駅周辺には、いくつか一時利用型の有料駐輪場があるようですが、毎朝の空き状況は如何でしょうか?余裕で置き場所が見つかるものでしょうか。

私は、今秋、最寄りを二子玉川駅とする場所に引っ越す予定です。
いくつか月極の駐輪場に連絡したところ、「800人待ち」「2~3年待ち」といったところばかりでしたので、一時利用型の駐輪場利用を考えています。

ただ、自転車で駅周辺に着いても、駐輪場が空いてなくて、複数の場所をはしご・・・ということになるくらいなら、歩く方がいいのかなとも思ったりしています。(自宅から駅は徒歩約15分)

是非状況をお教えいただけると助かります。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

(1)公営自転車駐輪場の情報であれば、世田谷区のHPの広報に掲載されています。


この中に、NCDサポートセンターのフリーダイヤルが書かれていますので、利用可能な場所にお問い合わせ下さい。
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/123/3 …

(2)民営を含む二子玉川の駐輪場の紹介(地図入り一覧図)それぞれに電話連絡をしてご確認下さい。
http://www.nikotama-kun.jp/chu.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!